工芸教室の話です。
同じ教室の方の
スマフォケースが
出来ました(^O^)
チロリアンテープを革に貼り付けるというアイディアがステキで
こうすれば良かった~と、しきりに思いました。
茶色の糸も、活きてて。
でも、自分のヒップハンガーバッグも
大きさに合わせて作ったので、
使い勝手が抜群で、気に入ってます。
また、子供のニードルワークの
色付けがすすんでました。
自分の参考にしたいので
ざざっとUP。
でも、カメラを忘れてガラケーで撮ったので
かなり荒いです。
彫った反対側に色を塗って
ステンドグラス風に完成させます。
中学生クラスは、さらに細かいので、
↑この方は漫画のワンシーンだそうです。
↑の二人は、イラストのワンシーンを。
さすが中学生になると、違いますね。
そして、オバチャンクラスの私。
彫りは7割くらい出来ました。
うまくいけば、次回色づけ出来るかも(・∀・)
立体感は出ないわ、
彫り間違うわ、
目はしょぼしょぼするわ
肩は凝るわで、なかなか厳しい道のりヽ(;´ω`)ノ
革製作の方が好きだわ~~www
小太郎くんの笑顔が癒しです(´∀`)