~ゆる〜くラクに幸せであり続けたいあなたへ~

心のスペシャリスト 心みねこです。

 

 

「夫婦仲が冷え切っている」場合

 

あなたの内なる

「男性性」を自分に使ってあげているかどうか?

確認してみた方がいいです。

 

 

 

内なる「男性性」とは

私たちには誰しもが心の中に

女性性(姫)と男性性(ナイト)が共存しております。

※これは女性にも、男性にも存在しています。

 

 

 

内なる姫は

「~したい」と「Want」を発する。

 

 

内なるナイトが

「叶える」「Do」してあげることで

自分の中のバランスを保つというもの

 

 

 

このナイトを自分に使ってあげていないと

パートナーシップのバランスが崩れていくのです。

 

 

パートナーに限らず

職場の上司、仲のいい友達など

身近な人を使って出る場合もあります。

 

 

夫婦仲が冷え切っている場合

 

 

本来自分に使ってあげるべき、

ナイトを社会(外側)に向けていることで

「ひずみ」が生じてしまうのです。


 

 

こういう場合、自分の中のナイトを

まず自分に使ってあげると

好転する場合がよくあるのです。

 

 

 

どういうことかと言うと

旦那さんにしてもらうまで待つのではなくて

先に自分が自分の欲求を叶えてあげると

 

 

後から旦那さんも同じように

扱ってくれるということなんです。

 

 

例えば

夫が「いちいち否定してくる」ことが

不満なのであれば

あなたがあなたを肯定してあげることです。

 

 

 

他にも

やりたくないことはやらないを

意味を取り違えていると

ナイトが「ふぬけ」になってしまいます。

 

 

進んで歯医者に行きたい人って、

まぁ、あんまり、いないと思うのだけど・・。


 

やりたくないことはやらない→歯医者に行きたくない

 


でも

虫歯が増えてるんじゃないか?と気になっている。

これって、自分の中でうっすらと不安が増している。

 

 

 

本来

「やりたくないことはやらない」は

そのことで心がラクになったり

安心感や満足感を得るためのもの。

 

 

 

やりたくないことをやらないで

不安が増すのは

本当の欲求を無視しているから。

 

 

 

本当の欲求は「虫歯を直したい」

これが自分の中にある姫の望み(~したい、want)


 

 

自分を歯医者に連れて行ってあげる

ナイトを発揮させてあげること(する、Do)


 

本当の欲求を無視したまま、

やりたくないこと→歯医者には「行きたくない」

 

 

これを続けていると

自分の中のナイトが怠けてしまいます。

 

 

これ、ナイトを姫に

活躍させてあげていないから

ナイトが手持ち無沙汰になってしまうんですね。


 

んで、

手持ち無沙汰状態が続くと

「ケッ、俺の活躍の場はねーんだろ」って

ナイトは拗ね始めます。

 

 

これがパートナーに

凶暴性となって出たりします。

 

 

姫の望みを

ナイトが叶えてないから

姫が欲求不満を起こしてる状態を

 

 

「身近な人が演じてくれている」というか

憑依?して教えてくれてる。

 

 

内側から湧く願いは

自分の中の姫の望み。

 

 

それを叶えてあげるのが

自分の中のナイトの役目

 

 

お金に対しても

やりたくないことが

「働きたくない」だとしたら

 

 

でも、

お金が減っていくのは不安だとしたら

 

 

本当の欲求は「収入を得たい」

これが自分の中にある姫の望み(~したい、want)

 

 

収入手段を探す

ナイトを発揮させてあげること(する、Do)

 

 

無視してしまうのは

ナイトの活躍の場を奪い

姫を満たすチャンスを奪ってしまいます。

 

 

やがて姫は欲求不満が重なり

謀反を起こし始めるのです。

 

 

姫は欲求不満が膨れ上がって

違うもので満たそうとします。

 

 

それが食欲、物欲、名誉欲といった

外側から付け足す行為にも発展していったりします。

 

 

 

他にも

あなたの中の姫が

「休みたい」と望んでいたとします。

 

 

それを「忙しいから今はダメ!」って

ナイトに言われたら?

 

 

「ゆっくりしたい」とwantを発しているのに

忙しく(Do)させたら

悲しくないですか?

 

 

しかも、そのまま、

1年も2年もほっとかれたら


 

「放置プレイかよ」

プンスカプンスカってことになる・・。

 

 

自分が自分に、そっぽを向いていることが

現実として現れているのです。

 


 

とはいえ、

急には叶えてあげられないことも

たくさん、あるわけです。

 

 

 

そういうときは

「わかったよ、ハニー」と

望みを一旦は受け止める

ひと手間をかけてあげましょう。

 

 


姫の欲求は

「やりたくないこと」(さっきの歯医者の例え)にも

隠れてるから

 

 

「あなたの心の声を聴いてあげる」という

心遣いが求められますね💗

 

 

「あなたの男性性、女性性を知りたい方」

体験セッションをどうぞ。

こちらから進めてみてくださいね。

↓↓

今日からお金と仲良くなれるアドバイス付き

 

 

 

 

✨ もっとお金に愛される私になる!

 5Daysメール✨

 

お金に愛され診断、続編ができました!

 

「お金に愛され診断」を受けてくださった方限定で 

     5日間のメールをプレゼント♪ 

 

こちらから受け取ってください。

(お手数ですが以前診断した方も続編なのでこちらからお願いします。

新たな気づきもあるかもです✨)

 ↓ ↓ ↓

 

        30秒でわかる!

   \お金に愛され体質度チェック/
  今日からお金と仲良くなれるアドバイス付き

      5日間のメールの概要は

・もっとお金に愛される私になる!わたしのお金事情。

・お金について真剣に学ぼうと思った理由

・お金と心を学ぶとどうなる・・?

・お金がないと感じるときに起きていること。 

 

  大好評の「お金に愛され診断」の続きです!

 

 

 読むだけで
\自己理解・自己許容が進むと大好評/

5000人以上の
「共感カウンセリング」実績から綴る
心みねこの公式メルマガ


 

(検索キーワード)

#心みねこ#心屋仁之助#カウンセラー

#秋田県 #東京 #お金のブロック#お金の問題#お金がない 

#家計簿 #ワーママ #愛され体質 #お金さん #金運アップ #金運UP

#マネーリテラシー #パートナーシップ#夫婦問題#夫婦関係 #貯金 #離婚

#自己肯定感#自己肯定感が低い#自分が好きになれない

#毒親#毒親からの解放#潜在意識#親子関係#不登校

#毒親育ち ♯人間関係 ♯職場のストレス

#ストレス #不眠症 #心療内科 #カウンセリング

#心理カウンセラー #心理学 #リトリート

#二拠点生活#猫のいる生活#古民家カフェ#隠れ家的カフェ

#旺季志ずか#Rock Cat Cafe

#男鹿 #心理学 #男鹿cafe#五社堂 #秋田#心みねこ#リトリート


 

----

 

質問、メッセージはLINEにどうぞ。

必ず目を通しています。

 

https://lin.ee/UhMXpQK

 

 

 ---