~愛と光の存在そのもののあなたへ~ 

 

40代からの生きづらさを根本解決する

心のスペシャリスト 心みねこです。

 

 

10000人以上に「共感カウンセリング」をしてきてわかったことや

「ずっと変わりたいのにずっと変われない」方に
気付きや勇気になる記事を書いてます。

 

 

今日は恋愛も仕事も

 

「一番欲しい!」が手に入るマインド作りのお話です。

 

 

もやもや理由はわからないけれど欲求不満

 

 

もやもやいつも2番目の女

 

 

もやもやある程度、いい線までいくけれど1番にはなったことがない

 

 

 

私を一番に認めて欲しい

 

一番にみて

 

アレが一番、欲しい

 

 

と願っている割には

 

わたし達って

 

無意識に一番を欲しい物を避けていることが多いんです。

 

 

わたしの最近の気づきを元に

 

「一番欲しい!」が手に入るマインド作りをお伝えしますね。

 

 

3日前の上京最終日のこと。

 

大切な友人でもありビジネスパートナーの

 

漫画家、野崎ふみこさんことふふちゃんとお茶

image

 

ふふちゃんとは不定期募集で

 

あらゆる不安を愛に変換するエネルギーグルコンを開催しています。

 

 

オンラインでは会っているもののリアお茶は久しぶり

 

とても楽しみ

 

 

わたしには

 

東京駅でお茶するなら「ここがいい!」と

 

思っているラウンジがあります。

 

 

ただ、そこは予約を受け付けしていないため

 

並んで席を待つスタイルなんです。

 

 

以前は1時間ほど並んだこともあります。

 

 

待ち合わせ場所を決めるときに

 

大好きな人とここでお茶できたらいいよな~と

 

チラっと霞めましたが

 

予約ができないし

 

別なお店にししかないよなと

 

はなっから選択肢から外していました。

 

 

 

でも、予定の時間より早く着いたんで

 

もしかして?と

 

このラウンジを思い出して向かってみました。

 

 

すると

 

ふふちゃんから

 

東京駅なら

 

ここがいいよね~ってメッセが来ました。

 

 

まさに以心伝心💖

 

 

一番に行きたいと

 

浮かんでいるところに

 

あれこれ、思考を挟まずに

 

真っ先に向かう だね と

 

お互いに再確認しましたw

 

 

 

一番をないことにしてしまう

 

これって、たぶん

 

日常のいろんな場面でやってますよね。

 

 

 

とはいえ、一番が浮かんでいても

 

それを瞬時に打ち消していることも

 

今回の私のように気づけないままってことも

 

多いです(^^ゞ

 

 

そこで

 

「一番欲しい!」が手に入るマインド作りとしては

 

 

①一番、好き、やりたいを避けていないか?

 

②無難な選択を好きということにしていないか?

 

を問うてみる

 

 

 

・ホントはお金が大好きなのに

 

興味のないフリしたり

 

入らないように遠ざけようとする。

 

 

・一番、好きな人と仲良くしようとする前に

 

その取り巻きと仲良くしようとしたり

 

 

・ホントはセクシーな洋服を着たいのに

 

無難(親が安心しそう)な洋服が好みとか。

 

 

 

まずは一番、好きなものを認めて許可する。

 

欲しいものは欲しいって思っていい。

 

これは口にしてみてくださいね。

許可が進みます。

 

 

③一番の望みと打ち消しの切り離しをする

 

 

〇〇が好き、でもな予約取れないかも

 

▲▲に行きたいな、どうせお金が都合つかないや

 

 

こんな感じで

 

すぐに否定が入るでしょうから、そこは切り離す。

 

 

〇〇が好き 

 

▲▲に行きたい 以上

 

 

 

「一番欲しい!」が手に入れるマインド作りは

「その4」があるんです。

その方法は登録してお待ちくださいね

https://www.reservestock.jp/subscribe/197918

※「配信に間に合わなかった―!」という方も大丈夫。

登録していただくとバックナンバーからすぐに読めますグッ

 

 

 

 

読むだけで

\自己理解・自己許容が進むと大好評/
10000人以上の「共感カウンセリング」実績から綴る
心みねこの公式メルマガ

 

 

(検索キーワード)

#心みねこ#心屋仁之助#カウンセラー

#秋田県 #東京 #心屋認定カウンセラー
#お金のブロック#お金の問題#お金がない #家計簿 #ワーママ

#パートナーシップ#夫婦問題#夫婦関係 #貯金 #離婚

#自己肯定感#自己肯定感が低い#自分が好きになれない

#毒親#毒親からの解放#潜在意識#親子関係#不登校

#毒親育ち ♯人間関係 ♯職場のストレス

#ストレス #不眠症 #心療内科 #カウンセリング

#心理カウンセラー #心理学 #リトリート

#二拠点生活