今日は秋田市内の高校生2校の計5人がカウンセラーの仕事についてインタビューに来てくれました。

HPを見たりお母さんから紹介されてきたとのこと。

独立して間もなく1年、もちろん初体験でございました。

真剣なまなざしに、話初めはとても緊張してしまいました。

いい話をしようと気負ってしまったのですね(気負ってもこれ以上にもこれ以下にもならないのですが(^_^;))

この仕事をしようと思ったきっかけや、やってて良かったと思うことなどインタビューの途中、箱庭療法や、自律訓練法を体験していただいたりしました。

緊張しない方法は?宿題をやりたくないけどどうしたらいい?等々の質問もでました。

宿題はやりたくなければやらなくていい。

誰かの目を気するのではなく、自分がやりたいことをやっていいんだよとお話ししました。

そう自分に許可することで、やってもいいし、やらなくてもいいという選択肢が広がります。

そうすると気持ちが楽になります。

やらなくては、やらなくてはだと苦しいですよね。

宿題よりやりたいことがある→親や先生に怒られる、成績が落ちる、友達に馬鹿にされる等々→怖い、面倒くさい→それでもいい、そんなリスクがあっても集中できる、やりたいことをやりたい。

そんな覚悟であれば、集中できる好きなことを伸ばしたらいいと思います。

好きなことをやっていると、その方面の勉強の必要性を本人が気づきます。

そうすると今までやりたくなかったことに費やして来なかった分、蓄えていたエネルギーがあるので、ものすごい集中力で難関を突破できたりします。

そしてうちの子は勉強はさっぱりと心配してるご両親(私もそうでした(^_^;))。

うちの子はきっと皆と違う道に進む才能があるんだろうと思って応援してあげてくださいね。

子どもの興味のあることへの情報収集、一緒に学校を探す、その学校を見に行く。子どもの話を聴く等々。

たまには叱咤激励もいいけど、見守られた方が私たちも「信頼してくれるんだなぁ」って居心地よかったりしませんでしたか?

嫌々、やることにエネルギーを使うよりも自分の好きなこと、周りは苦手としていて自分が得意なこと(それが才能)を伸ばしていって欲しいなと思います。

他の人と同じでなくていいんです。

速度も違っていいんです。

ちょっと遠回りしてもいいんです。

今日、来てくれた生徒のみなさま、ありがとうございました心


カウンセリングルームcocoro


「自分を知る講座」
自分を知ることは悩み解決のヒントになります。
7月28日(日)13:30~16:30
8月 2日(金)13:30~16:30

場所 カウンセリングルームCocoro
費用 3、150円 定員8名

カウンセリング料金
       50分  延長10分
個人   ¥7,000  ¥1,400
カップル ¥10,000 ¥2,000
3人以上 ¥12,000  ¥2,500
初回は50分 7,000円→5,000円
初回のみ、お振込みをもって予約の確定となります。
託児をご希望の方は50分 700円(要予約)
電話カウンセリング(skype対応)、出張カウンセリングもします。
〒010-0918
秋田県秋田市泉南1-6-7
詳しくはお問い合わせください。
電話080-6294-7660
メールアドレス
cocoro-wakuwaku0218@ezweb.ne.jp
HPは
http://cocorowakuwaku.web.fc2.com/