クリスマスは一番空いてるセツは今は昔? | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

服部緑地にブラウン入ったっていうから行こうとするも二度寝。



あったかクリスマス。


そういえば大昔南里くんと東二見でハンハントレーラでソイ釣ってたな、


1ヶ月釣りしていないから何としてもいかないと。

ということで淡路島。

明るい時間は壁際で


うっすら暗くなってなった時にアジっぽい群れが底に見えたら

15センチぐらい。

とはいえまだ明るく岸壁狙い。




定番ですね。

もっこりフィッシャーマンがやって来て話を聞くとアジなら港内に25cmぐらいまでいるらしい。

自転車帰りのタイツは寒いらしくガシラ狙いもそこそこに帰られました。




アジを釣るも肝心の猫が居ない。。


次に来た人はメバル狙いかな?

漁師さんがアジなら冬至の頃なら地合は17時ガソリンスタンド裏で釣れてるよ❗って教えてくれたけど17時過ぎたね。

まだいるか?と歩いて行ったらアタリはあるけど






メバガシ時々アベレージアジという感じ。

戻ろうか。


ん?なんか来た。重い。

ガシラか??





腹パンパンのビッグマム。スポーニングの良い女。

やさしいリリース。






スロープ


川沿いでアジ釣るも猫は居ない。


ドラクエウォークして帰ろうか。。


敵を倒して川を越えて帰ろうとしたら人懐っこい🐈登場。


アジ2匹あげてガシラも欲しそうに見つめるも…


やっぱり食べない。


アジを求めてキャスト。

ようやく3匹目をゲットし🐈ポイントに戻ると居ない。


残念と思っていると律儀な🐈はどこからか干からびたチャリコを見せに来てくれる🎵



アジのほうが好きみたいね。。

ほっこりクリスマスでした。また来年頑張りましょう。