レインメーカー。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

台風ちょっと凄かったですね。


西宮ケーソンに船引っ掛かってたニュース。
船より先の外側の一段高い所なくなってない?


志筑も浸水?


ただでさえ20号で結構、淡路島を始め港湾部は壊れたりしてたのに。



ですが…仕事おわりに淡路島。


深夜2時スタート。

まずは前回のタチウオリベンジ。

あわよくばドリームアップもできたらなー。。


水は意外と澄んでいる。


あ…跳んでる?

釣れそう。

ということで







ドリームシャッドで。

沈黙。

シャッドはやはりスレるのか?

それにしてもベランダのタイル前回あったよね⁉️





さて…フラッシュJを試してみようかな。




表層を軽めでゆっくり引きたいなぁ。


他でも釣れるのか?DD8の2.5インチ。




むりくり感半端ない。


アルカリ。


だんだん反応浅く、ワームはボロになってくる。

でさっき釣ってたフラッシュJを反対に。




ここで後攻者がわいわいとやって来たので…


バケツチェック。



14、15匹だったので…


2、3歩移動して




5匹釣ったら帰ろうルール。




最後イワシを吐き出したよ。

マッチザベイト。

でもワームはリバース。

フラッシュJ高いけど…固いからヒビは入るけど…意外とコスパ高いかも。。


メジャクラの7㌘ヘッドも今日はマッチしたのかな?



それにしてもタチウオって大きな下向きフックなんですよねー。。


圧倒的食い上げ。。






奇跡は起こらず…


のら猛禽類にて爆風ドライブ🎶🚗💨🎶終了。




そろそろ風のない日に休み来ないかな。。


和歌山にイカ行きたいなー。。
帰りにメッキとかも良いなぁ。。