閻魔の3号。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

1日雨で朝方まで雨予報。



あーこんな事なら日曜日釣りに行けば良かった。


まー水潮になってない事を祈って淡路島。



雨降ってます。空はマックラ。


のでアピール重視の3号のライブサーチでライブをサーチすると






トンカツgetだぜ。


投げてフォール中に〆て





連続トンカツ❗育ってるのか?




墨吐いたのか?その後続かず❗



粘るもアタリなく、雨も激しく…移動。


雨で深夜で平日で…いつも満員な堤防を見ると誰もいない❗



そして墨跡だらけ…


ですが…こんな激流でエギる技術はないガーン



端っこのテトラに投げるとむにょーんと抱いた。





良いサイズ❗(僕的に)

トンカツ大って感じですけど…。

調子に乗って果敢に攻めるも…


ライブサーチが他界。。



戻りながらライブ3号投げると今日1なアタリが🎵



乗らず…えーん



朝マズメをどこで迎えようか考えてたが…雨もやんだのでいつもの場所を見に行くもアタリなく…


達人テトラだけ撃ってどーするか考えるです。。



手前までしゃくるとテトラに喰われるのでいつも回収気味に巻いてたが、まったくアタリもないのでDSR回収してると…


ボクシング



今のはアタリでしょ?



ついてきてるん?



もう一回DSR回収だ。。



のった❗手前で。



あぶねー触腕2本でした。。


ここでも良いサイズいるやん❗



と思った殺気が…



すっかり夜明けでシャローサイト開始も



減ってるね。。


育って深い場所に移動したのかな?


謎のマイクロイカはいるけど。。


たまにいるギョーザサイズもスレとるね。


帰ろうとしたら一杯釣れたけど…


リリースサイズ。



前回二号でワラワラ追いかけてきた漁港へ様子を見に行くもイカの気配0。


やっぱり育ってディープに行ったのかなぁ。。


でもこのシャローライトゲーム楽しそうではないか?


イカ終了。今年は終わり❗

だってディープのイカどこにいるか?検討もつかんもん。

でライトゲームしシフトし、熟成アクア投げると





ベラが入れ食い(笑)





ベラ以外は居ないっぽいので漁港の様子を見に行くと…









デイメバル入れ食いです(>_<)💫


と思ったら…すぐスレるやん。。



えげつない墨跡発見するも…エギ引退したばっかなので…



船影DSR。









デイアジ釣れるんすね。。


しかも。鳴きました❗

メッキはアジのように鳴くと聞いてたけど…メッキは鳴くけど、泣き虫アジ居なかったけど。


ちょっと嬉しい。






もちろん針はずさずえげつない墨跡付近に投入したけど何も起こらず(笑)



底まで沈めんとあかんのかな。。




激流付近でフレッシュなイカ入って来てる場所代探さなくちゃ。。




それとも…そろそろ





MJの季節かなぁ。。


去年の新人王も二年目のジンクスだったりして…。




帰りに名塩Pで見つけたこれ美味しい。


何行こうか迷う季節到来です。