台風⚡🌀☔でアタリは大丈夫かな?
もうオイラの時期は終了か?
2日たったから大丈夫かな?
晩飯喰って、風呂入ったら、レッツイカ。
着くなり、ハッスルナイト2,5号で

お?コロッケいるやん❗前回はギョーザだったのに育ってるのか?
でもDaiwaさんチヌトップの時もそうですが…
カラー一色押しの策略はなんなのさ。
でも後が続かず、落ちたら死にそうなテトラへ。、
お♪何だよ、根掛かりかよ?あ…取れた。
重い…イカ?
水草の群れwith誰かの錆びたエギ。。
気を取り直して再開。でもこんな場所まで人入ってるのね。パラダイスはないんやね。
ギノぴょんで勝手に釣れちゃってた系(笑)
でも今日はいけそうな気がする❗
ちょいとアジの様子を見に行き、熟成アクアでメバル。活アジよりややでかいからかアジは乗らず、粘らず本命ポイントへ。
先ほど釣れてるのを見た場所へ。
まぁまぁ濁っているね。
砂地はダメっぽい。
見えイカいるも反応なく帰ろうと思ったら…
浅瀬の岩場にギョーザサイズ発見。
そしてこのぐるぐるイカパンチを外しリリースしようとすると…
ガシッ❗とゲソに握られたと思いきや

カラストンビ危険。指ちぎれる。
アジの延髄なんて一発やね。
さていつものタチウオ場でも見に行ってご飯休みしましょ。
ちっさ(笑)朝からテトラ往復してるエギンガーも居たそうで…
風もあるし、ゴミもあるし帰ろかな?
帰りに一ヶ所見てみようか。
ナビたよりに着いたのは…
思い描いていた場所ではなく
また漁港からちょっとずれた民家の脇で…
ちょっとやってみた。
これが俺の流儀だ⁉
帰って小さいエギ箱も準備しよ?