釣れる予定でした。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

おだしとゴム菅へ。


ベトナム風うなぎ集団の合間でちぬるも…


1モゾ憤死多数のために移動。



飼い付けキビレの様子見および壁外の調査。




沖は固いが…狙いどころが解らず、アタリもなく。。



フル遠投も虚しく…




際に投げると…時たまアタリのような物があり…

一回どんっドンッときたけどワームずれただけ。



おだしに際がアタルと連絡したら…チビレ釣れましたと逆報告?



沖にTGクローのダウンショットぶん投げてたんだって。。



バス釣り釣法炸裂です。




その後、小さなアタリをのせようと重くしたり軽くしたり色変えたり瞑想と迷走を繰り返し…



敗走非常口



おだしに先戻りますと連絡し飼い付けキビレのゴキゲンを伺いに…



あたらん。。



数投してると戻りおだしが何やら水面照らしてる。


観察かと思ったら良いサイズをサクッと



こんなの➕バグアンツオスザリガニで釣り







無駄に足パンパンに疲労感を貯めれたので

いばけいで反省して



次に釣りに行けるまでおとなしくさまよいまする。

ということで本日うみぼーずてへ