80jr.で連発していた男が居たんですよ…😥
なーに!それ僕の明日釣る予定の魚ぁ。
ということで…眠る前に

ウツボを餌に緊急ミーティング。
淀川情報を聞き、解散。。

人質ならぬタモ質をとり、一人でキビレ調査予定も強制参加です。。
で…淀川水系で見に行きたい所をと思っているけど。
その前にちょっと淀川。
やっぱりもうちょっと暗くならんとあかんなんのかなぁ。。
移動しまひょ

さて本命ポイントへレリゴ♪
あれ。あわわ。
あーれー

ナビに騙されちょっと道のりを間違えた結果。
謎に淀川を渡るだけに高速道路を渡るという奇行

ということで成り行きの天使の絶頂調査。
早速、命懸けなテトラでシーバスがあがってる!
タックル間違えたかなぁ。
反応ないので底狙い。
氏がいう昨日のような西風も吹き…
根掛かり覚悟のジグヘッドで
モゾモゾ。
のった

何か恐ろしくトルクあるんですけど…
対岸で先日、見事に竿をぶち折られた記憶が脳裏よぎる

否。
今回は竹浦くんにしぶしぶタモいれしてもらい

80級確保。
でも…アタリはキビレっぽかったんやけど…
そしてボラでもアタリが欲しいと同様にジグヘッドを投げた竹浦くんの1投には36㎝なキビレが。。
何度かメイタがアタリ、のるも水面ポロリ。
一つ解った事は本日は茶色~黒に好反応の兆し。
根掛かりのストレスにビフテキ投下。

ぶっこぬきサイズ。
続けて竹浦くんは二枚目をGet。
そろそろ淀川チビレの季節到来ですかね♪
バチは終わりかなぁ。。