風たチヌ。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

チヌる2てへ

吉田塾に入門してからどっぱまりしてるんで朝マズメ沖堤防も行かずにあれもこれも試したい年頃の35歳の夏。

吉田さんはマチヌ狙いで西へ行かれてるって事ですが…

まずはいつものポイントから。

平日だからか?釣れないからかうなぎマンは居ない。

先日夜な夜なYouTubeでファイブコアのチヌの動画を見ていたらマナティーでボトムワインドなる方法が…なので行きしなにジグヘッドの補充ついでにワインドの準備を。

ジグヘッドは2㌘にしてみました。
短い問屋物のタモも購入し…

到着♪


まだ明るいし模造品チャターの泳ぎと今日の竿の使用感を確認した所で


イナッコもピチャッあせるピチャッあせるしてるしワインドでやってみよかな?


ちょん♪ちょん♪

ちょん♪ちょん♪

2回ワインドしフォールって言ってたね。

ちょん♪ちょん♪ジーHit!



っていきなり釣れるんかい!(笑)


タモそしてワインド早速役立ったやないか。

な40㎝級のキビレ。


でもマナティーはマナティーだった(笑)
一匹釣ったら裂ける。

で活チヌのジグヘッドに。

根がかる。
今日の竿が懐かしの礁楽リミテッドなんで強めのロックフィッシュのソリッドティップなので絶妙に岩に噛む感じ(笑)

あかんやん泣

でリーダーを結びかえ日も暮れたので模造品チャターを投げてたら…ジーと来たよ?

模造品でもシングルフックでも釣れるやないかうぉーっ!


って思ってたらバレた。

そして次の1投で…


さらば模造品。君がルアー2個分のコストがかかっているのだぞ!




さよなら。さよなら。

さよなら。。


あえなくルアー墓場で憤死ガクリ




真似っこ竹浦作戦。

W練りの効果はいかに!?




チビレでしたが無事に取り込めました♪


その後…1バイトあるが根がかり多数でリーダーも切れた為、移動。


が…しかしマックス芦屋店を直前に雨雨雨雨雨大粒の雨がザーザー降り始め

マックスで憤死ジグヘッドの補充と模造品作成のルアー購入。そして激安アズーロチヌクラルアー


そしてようやくポイントに着いた時には雨もあがっていたけど22時前。


最近のチヌ傾向は7~9時ぐらいに活性化すると思っていますけどどうでしょ??


ゴロタとは違う根がかり感に苦戦し、マックスのチヌクラにして投げてると良いサイズを連発し終えたチヌ先生が向こうからやって来た。


竿の事や、クエイキーバグのフッキングなど疑問点を質問し…釣り歩くもアタリなし。。

芦屋浜で魚釣る日は来るのか??俺。


するって~と吉田先生が『しこたまフッキングしたら竿折れた??』とチチヌ(チビレサイズのマチヌ)をひっさげ戻って来た!

さすがっす!

ファイト中に竿が抜けたみたいで折れてなくて良かったです。。

でもサイズ関係なく鬼あわせHit!が必要な事は解りました(>_<)



勝手に追いかけ合流しますから(笑)またよろしくお願いいたします。からの投稿