日も沈み
ルアーはもちろんプロトのクエイキーバグ。
なくしたらどうしよう?でもこれでしかアタッた事ないし…魚を呼ぶ力は非常に感じるから。
まぁ。そこそこ無くさない自信も出てきたし。(ルアーの回避能力で(笑))
うなぎマン達に追われる形で上流から釣り下る。
もぞもぞ??
違和感を感じてもう一度キャスト。
(チヌパターンなのか?これが。)

きたぁ!
…動かなくなった。。
石化け。。
ルアーを見ると折れ曲がって口に入ったがフックポイントが隠れてのらずって感じで丸まって帰宅。
前回からゴロタで投げ倒してるからフックポイントも甘くなっているのかな??
それから一時間。the沈黙。
吉田さんの『アタリなかったらこの釣りの価値はない』と言う言葉が脳裏を過る。
竹しゃんもバイブやプラグを投げ倒してるが反応ない様子。
シーバス狙いならチヌ良く釣るのに。
そんな事を考えていたら…
チャンスは再びやって来た!
突然の

今度はしっかりと重みも乗り…
バチャ

??エラアライ??
シーバスくさい(笑)
軽装の為に背中にタモは無し。
そしてタモはひとりでは取りに行けない(笑)
どうしよう…。
叫ぶ!
しかしながら竹しゃんがこちらの様子を察知したと同時にばちゃ


ふ…。
彼は去って行った。。
そんなこんなしていると河口のうなぎマンが一部帰宅。
苦戦中の人も居るので、移動しよう?と思ったが時間もあまりない。
結論。やりきろう!
その結果…
さよならクエイキーバグ

発売されるその日まで首を長~くしときます。
さらにリーダーからの失踪に意気消沈。
もう活チヌ
でも投げておきます。頑張って釣ってください

と殺気が消えた瞬間

またしてもタモさんが居ない。
抜いても良いですか?いいともぉ~。
ってラインを持った瞬間

ラインが切れてもた。
が…かろうじて石の上に彼はじっとしてる。
ちょっとでもジタバタすると

決意をし…

キビレ捕ったど~♪
普段外道でしか出会わないが、本命にして捕った安堵感と達成感!
シーバス狙いで5時間あたりなくようやくアタッたのがボラでなくチヌだった級にうれしい。。
それにしても紙一重。
フックの方も危うかった。
あぶねぇ~。
さぁ!今度は竹しゃんサクッと釣ってよ♪(社交辞令?)
『際?ジグヘッドっすか?ジグヘッドでチヌやるん初めてっすわ。』と言いながら彼の目は…
きっとこうなっていたのでしょう。
あ…きました!きました!
あ…バレた。でも解りました。
(まじか?まだ2投目やないか?!)
ほら!来ましたよ??
さっき真似て活チヌしたんですけど、1回でちぎれたのでジャッカルのワームにしてみました!
チビレやけど、さっきも掛けたし連発やん!
何か掴んだ??
さぁ二人とも釣れたし終了する?でも連発してるし、切りよく後…20分投げようか?
結果…
彼は完全に



なので…あやかろう♪
寝ずに出勤し、ようやく帰り道。からの投稿