数時間後その② | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

全身全霊で必死のぱっちでオタ芸の様にジャカスカ巻き巻きしているなか異質なお二人が…。


あんなホンガラ♪ホンガラ♪ゆる~い連続おっさんジャークみたいなボサノバアクションで釣れるんやろかいな?

オラも普通にジグ投げてツーバス狙います♪

ビューンっ!唸る下痢ドラグ。
浮いて来ません!

潜る!潜る!
来たかハマチ魚

ハマチ…カツオワッキーかいっぐすん

惨殺っチーン

仕切り直して

またまたカツオ。

続きましてよく引いたカツオ汗引きをいなしていなしてしてたらポロリしましたぁ。

カツオをバラしちゃ僕も潮時かなぁ。
潮止まりそうやし。

ここで調理と船来るまで岸壁カニング。


そして浦さんの所でさっきのシャクリ方について質問パー

『うちのジグ少しのアクションで動く様に作ってますんでグッド!

な~るほど

そして時は動き出す…。

ちなみに普通のジグの様に激しいのはテーリングするのでご注意をチョキとの事。



使い方が解ると納得ですグッド!
OzのHPだったりブログなりを見ろ!

ゆう事ですね?

で帰りの船を待つあいだに稀代のワインダー二人いらっしゃるんで

シーバスワインドについて聞いてみた。

シーバスは一番難しい!と二人とも口を揃える。

補食が下手とかいうけども
ワインドの『ビューンっ!ビューンっ!』てアクションのトップスピードの『ビュ』で補食できる魚なんで外の魚みたいに『っ!』で喰わずに見切ってしまうので横に飛ばし飛ばして素早いシャクリでやってみて。
河川は流れがあるぶん特に難しいと


狙い所はストラクチャ、岸壁、潮目など。

流れは沖堤でも激流はダメやけど…浅い場所は強いよ!

最後は神戸方面の渡船屋の釣果情報がやる気ないっびっくり!!って話で盛り上がりましたが

ZZ STAPでのショアジギ

雷嵐を呼ぶ男波世界の健ちゃんプロ推薦!
だそうですんで皆さんもやってみてはどーですか?


さて
おすぎマイロ武藤は明日から当分の間



勝手に黄金伝説。
カツオ生活に入りますガクリ


Android携帯からの投稿