数時間後。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

再びムコイチへ。

おすぎ無職やん?
釣らないと食事が一品少なくなるやん?肩身狭いのです。

でも…前から言ってますが…

パサパサで縮むお前さんが苦手だっ!

魚は白身がいいのです。。

でも近所に白身が居ないのでツバス釣りたいです。

昨晩東風で…東側?
でも6番和田豊はこの頃鬼門なんで…

五番!新庄っ!
一番船こんどりやす。
あれよあれよと押し込まれて…船内へ。

船内に黙々とジグをガマカツフックに変える全身ラグゼが…もしや?
なんで?ワインド?

と思ってたら奥の方から…
『健ちゃ~ん』と呼ぶ声。

健ちゃんプロ確定!
そして呼んだのは浦さん。

どうやらジギング練習しようと滋賀からやってきた健ちゃんプロと連日います浦さんがバッタリ出会ったの図。

そしてたまたま我が輩と共に五番で降りたので浦さんに昨日のタチウオについて聞いてみたら…
『かすりもしなかった。夜景を見にきただけですわ。水温が二度ぐらい下がったからかも。』

そして釣り場に立ってみると…
北東の風ボーボー。

隣のお子さまはぶっ飛ばされそうで結局外側には立てなんだほどに。

よく船出ましたね~。

ベイトなんて解りません波
それでも周りでカツオ釣れ始めました。

いかんいかんっ!
僕はツーバス。
底だっ!

一回なんか当たったけど…それっきり。

カツオ?釣っちゃう?
でもタチウオコーナーまで作っちゃうほどムコイチLOVEドキドキ淡路島LOVEラブラブなパワースポーツKB南茨木店(よいしょてへ)で普通にジギングしたらあんまり釣れんって言ってましたよ?そして昨日もサビキでは釣れてたし、ちぬまんが際からちょっと離れるとかかるゆうてたんでそこかしろにいるけどアミエビ大好きでしょ?

ジグサビキは漁なんで…娯楽釣りでは…
でもそんな卑怯なん好きやん。

とりだしたるはマイクロジグ。
今日は12㌘やけども5㌘でもショアジギングには変わりないっ。

投げずで釣れるんちゃいます?
足元にぷいっ!てアンダーハンドで投げて底まで落として…チョチョチョチョチョチョ…ジー音譜



下痢気味のゆるゆるドラグがなる音譜
竿はやわめのシーバスロッド。

以下変わりばえしないので…ダイジェストでどーぞ。















続く。

Android携帯からの投稿