自然と戯れるちから | 江東区森下・清澄白河でヨガのある日常 ~ 海の at ease ~

江東区森下・清澄白河でヨガのある日常 ~ 海の at ease ~

江東区のヨガインストラクチャー海の
at ease(気楽なひとりごと
人生色々あるよね。
でもね、肩の力を抜いてゆっくり深呼吸をしてみよう!!
  
江東区「森下」「清澄白河」「門前仲町」「木場」
墨田区「菊川」エリアでヨガ活動中


先週少し早めの夏休み取り、ここ何年か恒例の沖縄、慶良間諸島近海のシュノーケルに行ってきました。


那覇のリーズナブルなホテルに泊まり、ほぼ1日船にて美しい慶良間の海で遊ぶという流れ。


この日はちょうど台風が台湾に上陸した頃で、

海も波があったり天気がイマイチと言われていましたが、海に出るとそれはそれはもう美しい世界が広がっていました✨✨


世界でもトップクラスの美しさを誇る慶良間ブルー🩵そして色とりどりの珊瑚や魚達は、伊豆や那覇近辺の海では見られないものばかりで、子供の頃観た美しい絵本の世界の様です。ニモ達にも、ウミガメ達にも会えます。呼吸するために、定期的に上がってくるウミガメとは一緒に並んで泳げたりします!


特に泳ぎが得意なわけでもなく(どっちかというと下手)アウトドアが好きというわけでもない私ですが、年齢を重ねて、自分の人生を考えるようになってからは、色々な新しい経験を楽しんでいこうと思っています。


これもそのひとつ、想像を超える感動は、日焼けによるシミシワなんぞはどうでも良いと思えるほど!

本質的な心と身体の美しさを目指せば良いと思うようになりました。


だってどうせ限りある命、あと何十年の間にいかに感動することに出逢えるかというのが私の目標になりました🎶


沖縄では、海だけでなく,美しいこれまた見たことない熱帯の植物達に癒されました。夜に咲くサガリバナの花の美しいこと!甘いうっとりする香りも、初めてのもの!


早朝のまだお客さんのいない美ら海水族館の外にあるイルカの水槽周りを散歩していると、イルカ達が寄ってきて話しかけてくるのにはもうメロメロになりました。

いつか海で会いたいねって(笑


ほんの数日ですが、沖縄の自然と戯れ、身体の気の流れもスムーズになりました。

特に海にはミネラルが多く含まれるので、更年期による関節痛に効果があるようです。経皮から取り入れるのは効果が高いともいう話があります。

脳もまた、モヤっと溜まってきていたものが、スッキリ流れるというか、一旦手放せるかなのか、思考がクリアになります。


やはり自然とは良くも悪くもパワフルですね。




今週は仕事に介護に忙しい毎日を送っていますが、私は健やかに生きています!


まだまだ続くというか、これから本番の夏、今度は近場?の奥多摩を散策してみようと思っています。







ヨガクラス(バランスヨーガ)のお知らせ

ヨガスタジオでの募集は含みません。

 

 初めてヨガをする方、何度かヨガクラスを体験していて興味のある方

一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?

身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です

 

 ★毎週火曜日

Aクラス9時20分~10時20分(60分)現在募集無し
Bクラス10時40分~11時40分 (60分)残1名
場所 森下文化センター 和室

(東京都江東区森下3-12-17 )

都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分

 

費用 4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1,000円頂きます。(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円
 

 ★毎週水曜日

Aクラス9時30分~10時30分(60分、5名で70分に)←残1名


Bクラス10時40分~11時40分 (70分)←残1名
場所:江東区古石文化センター(和室2)

(江東区古石場2丁目13-2)

東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分

東京メトロ東西線 木場駅 4番出口から徒歩10分

都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 4番出口から徒歩15分


費用 5.000円(月謝制・4回/月

場所協力金として年2回3000円

 

 
毎週木曜日

Aクラス9時15分~10時30分(75分)←残1名

Bクラス10時45分~12時(75分)←残1名

 

場所:森下5丁目町内会2階

(江東区森下5丁目7ー4)

都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分


費用:4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1000円頂きます(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円

必要なもの バスタオル(ヨガマット)

動きやすい服装

飲み物

 

直前の食事は控えてください。

内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいてくださいね。

 

体験レッスンは無料です。
個人レッスン、イベントレッスンも受け付けています。

詳細は問い合わせ下さい。