江東区森下・清澄白河でヨガのある日常 ~ 海の at ease ~

江東区森下・清澄白河でヨガのある日常 ~ 海の at ease ~

江東区のヨガインストラクチャー海の
at ease(気楽なひとりごと
人生色々あるよね。
でもね、肩の力を抜いてゆっくり深呼吸をしてみよう!!
  
江東区「森下」「清澄白河」「門前仲町」「木場」
墨田区「菊川」エリアでヨガ活動中

バランスヨーガ
(アロマヨガ)

ヨガ初心者の方、久しぶりにヨガの方、ヨガに興味のある高齢者の方
一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?
身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です!


毎週火曜日 9時20分~10時20分(60分)
        10時40分~11時40分(60分)

場所 江東区森下文化センター 和室
   (東京都江東区森下3-12-17 )
   http://www.kcf.or.jp/morishita/map.html
   都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分
   東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分

費用 3千円(月4回)
   *月初めに頂きます。 
   *一か月お休みする場合、1,000円頂きます。
    (個人レッスンを受講した場合は無料)

   

毎週水曜日 9時15分~10時25分(70分)
        10時40分~11時50分(70分) 

場所:江東区古石場文化センター(和室2)(江東区古石場2丁目13-2)
   東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分
   東京メトロ東西線 木場駅    4番出口から徒歩10分

費用 4千円(月謝制4~5回/月同一料金)



毎週木曜日 9時15分~10時30分(75分)
        10時45分~12時(75分)

場所:森下5丁目町内会館2階
   都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分

費用:3千円(月4回)
   *月初めに頂きます。 
   *一か月お休みする場合、1,000円頂きます。
    (個人レッスンを受講した場合は無料)


必要なもの バスタオル(ヨガマットのある方はマットをぜひお持ちください!)
        動きやすい服装
        飲み物

直前の食事は控えてください。
内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいて下さいね。

クラスの問い合わせ、申込みは下記アドレスにお願いいたします。
umimermar@gmail.com

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

最近読んでいる哲学書。
普遍的でわかりやすい。

猛暑日の続く東京🗼
クラスに来る生徒さん達も、疲れていたり、寝不足気味だったりを感じます。
ほどほどに動いていけるようにクラスを組んでいますが,それでも無理せずマイペースで行っていってもらえればと想っています。

昨日も今日もクラスの終わりにちらっと話したのですが(全てのクラスではありませんが)人間、自分の居場所をいくつか持っておくと生きやすいですよという話。


私達は、家族だったり、友人だったり、職場の同僚だったり、習い物の仲間だったり、それぞれのコミュニティの中に存在しています。

人によっては、伴侶が大親友、いやいや,娘息子が一番仲が良い、同世代の友人が一番の親友等、色々あるかと思います。

その一番は時に永遠では無く、家族であれば、自分を置いて先に旅立ってしまったり、親友の環境が変わったりして共有できる時間や心が離れていってしまったり、最初は一緒に習い物を楽しみ、旅行にまで一緒に行ってたのに、近くになるにつれて、相手の性格が鬱陶しくなってきたりなんてこともあります。

これは世の常、だってずっと変わらず仲良ししかいなかったら、生まれて何十年友達増え続けて大変なことになったりします。



人は変化していきます。
その変化は皆同じ早さと同じ方向でもあるとは限りません。
その人が作り出すコミュニティそのものも変化していくものです。
時に変化は成長でもあります。
私達は常に出会いと別れを繰り返して生きていきます。支え合いながら生きていますが、それがたった1人の人間だったり、コミュニティだったりするのは、なかなかキツイ状況を生み出す可能性があります。
心療内科の医師のエッセイでも読んだことがあるのですが、私達は心の平和の為にも、色々なコミュニティや人間関係を浅くても良いから作っておくことが大事だと。
あるコミュニティや人間と上手くいかなくなったり、大好きな伴侶と死別してひとりになった時に,別のコミュニティや友人が支えてくれるからです。
人間はひとりでは生きられません。
そして今と同じ状況や環境は永遠ではありません。
時に、何かにハマって(習い物やSNS、恋愛等)一時期そればかりになってしまうこともありかもしれません。ただ、それを失った時のダメージを考えて、ほんの少しでも良いので、いくつかの居場所も確保しておくのもありだと思います。
もちろんその時々、一番大事な人や場所は最大限大切にすれば良いのです。

ただ限られた世界はより閉鎖的にもなりやすいものです。多くの考え方や生き方を知り、そこから自身に取り入れられるものを蓄えていくこともまた心の平和に繋がっていくかと思いますよ。


ヨガクラス(バランスヨーガ)のお知らせ

ヨガスタジオでの募集は含みません。

 

 初めてヨガをする方、何度かヨガクラスを体験していて興味のある方

一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?

身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です

 

 ★毎週火曜日

Aクラス9時20分~10時20分(60分)現在募集無し
Bクラス10時40分~11時40分 (60分)残1名
場所 森下文化センター 和室

(東京都江東区森下3-12-17 )

都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分

 

費用 5,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1,000円頂きます。(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円
 

 ★毎週水曜日

Aクラス9時30分~10時30分(60分、5名で70分に)←残1名


Bクラス10時40分~11時40分 (70分)←残1名
場所:江東区古石文化センター(和室2)

(江東区古石場2丁目13-2)

東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分

東京メトロ東西線 木場駅 4番出口から徒歩10分

都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 4番出口から徒歩15分


費用 5.000円(月謝制・4回/月

場所協力金として年2回3000円

 

 
毎週木曜日

Aクラス9時15分~10時30分(75分)←残1名

Bクラス10時45分~12時(75分)←残1名

 

場所:森下5丁目町内会2階

(江東区森下5丁目7ー4)

都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分


費用:5,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1000円頂きます(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円

必要なもの バスタオル(ヨガマット)

動きやすい服装

飲み物

 

直前の食事は控えてください。

内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいてくださいね。

 

体験レッスンは無料です。
個人レッスン、イベントレッスンも受け付けています。

詳細は問い合わせ下さい。






九段下の蓮🪷🪷🪷


誰かの言葉や行動が自分にチクッとくる時ってありませんか?

場合によっちゃ存在そのものがチクっとな。


人はそれをその相手のせいにする場合が多いものですが、チクッとって自分に起因してることが多いのですよ。
嫌なやつ、嫌味なやつ、意地悪なやつ、そんな人の行為、だからですよ!って言うかもですが、そんな人だって、誰かに愛され、必要とされ、生きているわけです。
丸々悪者だったり、なんか嫌な人ってわけではないものです。

でも、なぜその人の存在や行為、言葉がチクッとするのかって言うと、実は自分が抱えてる意識がそれらが大事なものだと認識しているからということもあります。

昔、私の友人達との飲み会で、ある女友達が私に言った言葉に、夫が非常に腹を立てたことがありました。失礼なこと言うな、意地悪だったと。

それを聞いて、私は全く気になっていなかったので驚いたものです。

私に対しての意地悪と思われた言葉は、私にとってはどうでも良いことで、一瞬たりともカチンとこなかったからです。そしてあらためて思うと、彼女が私にちょっと嫉妬していたんだろうなと。

チクッとはやっぱり自分自身が気になってたり、想いを蓋していたりするとくるかもしれません。


チクッとした時は、それが正しいか正しくないかではというより、そこに向き合うということをしてあげることが大事なんだと思います。

ひっかかりがあるけど、ちょっと自分を守る為に、都合良い解釈で納めてきたという感じだと、

チクチクは溜まっていきます。

本質を観て、分析して、寄り添ってあげないと居なくならないものです。


自分と向き合え!自分に寄り添え!もういつも同じこと!しつこいよって想ったあなた!しつこいくらい言わないと私達は、自分に都合よく物事や気持ちを流し、追い詰められていったりするのですよ。
しつこくしつこく話しても、自身を内観できる人ってやっぱり少ないです。
私だって、わかっていても自分の都合良く想って理解しようという癖が出てくるもので、あらためて時間を取って順番を追って観ていくようにしています。
テクニックも必要です(笑。

チクッの原因を素直に観れる人は強いです。他人のせいにしたり、自身を美化する人は弱いです。
だってそれは繰り返されるから。

もしあなたが、心がチクっとした時は、チャンスです!


自分に向き合えるチャンスです。


そのチャンスを時に活かせなくても、それはそれ。またあるチャンスを目指しましょう。

いつの日か、逃げないで、心の自由を勝ち取って下さい👍

人生はより穏やかで豊かになっていきますよ✨


ヨガクラス(バランスヨーガ)のお知らせ

ヨガスタジオでの募集は含みません。

 

 初めてヨガをする方、何度かヨガクラスを体験していて興味のある方

一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?

身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です

 

 ★毎週火曜日

Aクラス9時20分~10時20分(60分)現在募集無し
Bクラス10時40分~11時40分 (60分)残1名
場所 森下文化センター 和室

(東京都江東区森下3-12-17 )

都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分

 

費用 4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1,000円頂きます。(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円
 

 ★毎週水曜日

Aクラス9時30分~10時30分(60分、5名で70分に)←残1名


Bクラス10時40分~11時40分 (70分)←残1名
場所:江東区古石文化センター(和室2)

(江東区古石場2丁目13-2)

東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分

東京メトロ東西線 木場駅 4番出口から徒歩10分

都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 4番出口から徒歩15分


費用 5.000円(月謝制・4回/月

場所協力金として年2回3000円

 

 
毎週木曜日

Aクラス9時15分~10時30分(75分)←残1名

Bクラス10時45分~12時(75分)←残1名

 

場所:森下5丁目町内会2階

(江東区森下5丁目7ー4)

都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分


費用:4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1000円頂きます(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円

必要なもの バスタオル(ヨガマット)

動きやすい服装

飲み物

 

直前の食事は控えてください。

内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいてくださいね。

 

体験レッスンは無料です。
個人レッスン、イベントレッスンも受け付けています。

詳細は問い合わせ下さい。



ドラえもんの暗記パンが好きです💙

今朝、生徒からのメールで、
ああ、私はこうやってご褒美を頂いてるんだなあと思いました。

その生徒さんは、新しい方の生徒さんで、

クラスに1年くらい通っています。

来た当初は、身体に力が無く、体調も色々あってヨガで少しずつ良い方向に行くと良いなと想っていました。

仕事もしながらですので、毎週通えないこともあったりでしたが、頑張って続けています。

ゆっくりですが、少しずつ筋力もついてきて、体幹ポーズも取れるようになってきたここ2ヶ月!


今朝のメールで、1年前より身体が楽になって、毎夏風邪をひいていたのが今年は一度もひいてないとのこと。自分の身体の自信がついてきて、感謝していますと。

わかっていた彼女の身体の変化、あとね、心もちょっと変化しているのを感じていました。
元々、比較的珍しいニュートラルな精神の持ち主。人と自分をあまり比べず、淡々と目の前のことをこなすタイプの彼女は、頭が柔らかいので焦らず吸収する力があります。よく色々な人に、あなたってニュートラルねって言われるとも(笑

お母様も教えたことがありますが、環境からくるものも大きいなあと思いました。


お母様も非常にニュートラルだからです!

人間はより良い方向に変われます。

変われないのは、自身が変わりたいと言いつつ、

奥底で変わりたくないと想っていると思うのです。

そういう場合は、変わる必要はありません。こうあるべきという、一般的な期待や自身の理想に振り回されず、自分に寄り添ってあげて下さい。


そして本当に変わりたいと思う時が来たら、自然に変わっていけるのです。
それが成長です。
成長には準備が必要です。多くの考え方に触れたり、他人の生き方に憧れたり、アクシデントや病と向き合ったり。
『死』を意識するのに、身近な人の死や自分の病気、怪我だったりがあります。
そこから『生』も意識するようになったりします。

私はヨガという哲学を教えています。
教えるというより伝えてると言った方が意味合いとしては近いかと思います。
時にクールに冷たく感じる人もいるかもしれませんが、あるがままの自分を受け入れていくということは非常に淡々としているものです。

よくクラスでも話すように、気づきは今出来なくても、大丈夫!来世で気づけば良いのです。

記憶がなくとも(笑

自分をより良い方向に、つまり心から幸せだと思える様に変えたいとと思った時にはきっと変わっていきます。

その姿を観れた時は、私にとってもそれはご褒美なんだと思います。



執着無く訪れるご褒美は、本当に嬉しいものです。


ヨガクラス(バランスヨーガ)のお知らせ

ヨガスタジオでの募集は含みません。

 

 初めてヨガをする方、何度かヨガクラスを体験していて興味のある方

一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?

身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です

 

 ★毎週火曜日

Aクラス9時20分~10時20分(60分)現在募集無し
Bクラス10時40分~11時40分 (60分)残1名
場所 森下文化センター 和室

(東京都江東区森下3-12-17 )

都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分

 

費用 4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1,000円頂きます。(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円
 

 ★毎週水曜日

Aクラス9時30分~10時30分(60分、5名で70分に)←残1名


Bクラス10時40分~11時40分 (70分)←残1名
場所:江東区古石文化センター(和室2)

(江東区古石場2丁目13-2)

東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分

東京メトロ東西線 木場駅 4番出口から徒歩10分

都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 4番出口から徒歩15分


費用 5.000円(月謝制・4回/月

場所協力金として年2回3000円

 

 
毎週木曜日

Aクラス9時15分~10時30分(75分)←残1名

Bクラス10時45分~12時(75分)←残1名

 

場所:森下5丁目町内会2階

(江東区森下5丁目7ー4)

都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分


費用:4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1000円頂きます(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円

必要なもの バスタオル(ヨガマット)

動きやすい服装

飲み物

 

直前の食事は控えてください。

内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいてくださいね。

 

体験レッスンは無料です。
個人レッスン、イベントレッスンも受け付けています。

詳細は問い合わせ下さい。



折り紙の世界も深いですな😍
可愛い夏休みの贈り物❤️

私は人と比べないで生きます!

お金持ちかそうでないか!
学歴があるかないか!
優しい夫や妻がいるかいないか!
親が素晴らしい人間かどうか!
子供が優秀かそうでないか!
友達が必要かそうではないか!
顔が整ってるかそうでないか!
スタイルが良いかそうではないか!
etc。

そう宣言してくる人が時々います。
強い意志で宣言してくる姿は誇らしげでもあり、ちょっと苦しそうにも見えます。
私から観ると、宣言する人こそ、誰よりもそれを気にしているように見えるから。

そもそも、この人間社会、どうやったって人間、人と比べてしまう情報量です。


比べて、あー!と思って終われば、そんなもんなのでしょうが、そこから自分を落とし込むくらい影響を受けてしまう人もいます。幼少期からのコンプレックスや癖だったり、今の自分に不満が溢れていたりする人は人との比較を強く落とし込みます。
そして、それじゃいけない!と思うからか、宣言するのです。
私は他人と比べず、自分の道を幸せを生きるのです!と。
正しいのですよ、その意志は!

でもね、ちょっと思ったりするのです。
いいじゃない、時には、他人を観て自分と比べちゃって、良いなあってひがんじゃうのも(笑
可愛いじゃない!愛らしいじゃない!
私なんて、美人観て、良いなあ〜😍あのくらい美人で鼻が高くて色白だったら私の人生また違ったかもとか、
あのくらい頭良くて実家がお金持ちだったら、医者になって患者さんに必要とされる存在になって、休暇はヨーロッパの別荘でワイン飲むのにとかね(笑
羨ましいっ!来世はそれでいきたい!って思って終わるのです(笑
可愛いでしょう⁉️😆

自分の揺れる気持ち、意地悪になっちゃう気持ちだって、大切にしてあげましょう。
皆さん、真面目過ぎる!真面目なのは素晴らしいことですよ。
でもね年齢を重ねていくと、良くも悪くも自分が強くなっていきます。
観ていると若い人の方が柔軟です。
自分が無いのとは違うのです。
グレーな部分も受け入れて、愛してあげていくと、人生はより自由に豊かになっていくと思います。

自分が言いたいことほど、それに反する自分の心が存在していることがあります。

それを良し悪しではなくて、優しく受け止めてあげる、自分に優しい人間であってほしいものです。


ヨガクラス(バランスヨーガ)のお知らせ

ヨガスタジオでの募集は含みません。

 

 初めてヨガをする方、何度かヨガクラスを体験していて興味のある方

一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?

身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です

 

 ★毎週火曜日

Aクラス9時20分~10時20分(60分)現在募集無し
Bクラス10時40分~11時40分 (60分)残1名
場所 森下文化センター 和室

(東京都江東区森下3-12-17 )

都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分

 

費用 4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1,000円頂きます。(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円
 

 ★毎週水曜日

Aクラス9時30分~10時30分(60分、5名で70分に)←残1名


Bクラス10時40分~11時40分 (70分)←残1名
場所:江東区古石文化センター(和室2)

(江東区古石場2丁目13-2)

東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分

東京メトロ東西線 木場駅 4番出口から徒歩10分

都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 4番出口から徒歩15分


費用 5.000円(月謝制・4回/月

場所協力金として年2回3000円

 

 
毎週木曜日

Aクラス9時15分~10時30分(75分)←残1名

Bクラス10時45分~12時(75分)←残1名

 

場所:森下5丁目町内会2階

(江東区森下5丁目7ー4)

都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分


費用:4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1000円頂きます(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円

必要なもの バスタオル(ヨガマット)

動きやすい服装

飲み物

 

直前の食事は控えてください。

内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいてくださいね。

 

体験レッスンは無料です。
個人レッスン、イベントレッスンも受け付けています。

詳細は問い合わせ下さい。



お久しぶりの赤福🙌🙏

夏休みですね🌻
家族旅行やら帰省でのお休みが多い
ここ最近です。
振り替えですが、2回以上休んだ場合にのみ可能です。

曜日、場所が変わりますが、

可能であれば是非振り替えてくださいね。



当日同じ場所の前後の振り替えは要相談にていつでも受けています。

人生は色々あるので、休会や振り替えも上手く

利用して、無理なく続けてもらえればと思います。