喪失感 | 海メンタルオフィス/海の結婚相談室 supported by Office M

海メンタルオフィス/海の結婚相談室 supported by Office M

Office Mが運営する海メンタルオフィス/海の結婚相談室です。心理カウンセラーをやって来た中で一番多い相談は人間関係についてです。そしてその中で最も多いのが恋愛・夫婦関係の相談です。そのの経験を活かし、。日本仲人協会茅ヶ崎海岸支部を運営しています。

{029B9C88-A372-4BA7-8704-094F6F621718}

これは海老蔵さんのブログです。
「私は今 こころの頼りは こうしてブログでも 皆様も繋がっている事も 私の支えになっています。 ありがとうございます。 更新しすぎという意見もあるとか、 確かにその通りです。 が、 ごめんなさい 御理解してくださいとは言いません。 居ても立っても居られないとき、 私はブログが1つの支えになってます。 皆様のコメントや こころの在りようを表す事で少しだけ 気を取り戻せるような気もするのです。 お許しくださいね。 人それぞれですから、 私は私のやり方で 許してください。」
ABKAI 市川海老蔵ブログ ーより引用

私は滅多に怒ったりしません。
そんな私が怒りを覚える時は
人の心に人が土足で踏み込んだ時です。

ブログを更新しすぎだと批判するということ。
何でそんな批判をするのか。

海老蔵さんの深い喪失感は
察して余りあります。
その喪失感をどうやって
克服すればよいのか。
今、辛い気持ちと
対峙しているのだと思います。
最愛の人を失った悲しみは
その人にしかわからないということを
なぜ理解できないのでしょうか。
その喪失感はその人だけのものです。
私も最愛の人を亡くしたことが
あるからわかる、というのは奢りです。

残された者に大切なことは
1日も早く喪失感を克服することです。
周囲の人たちはそれを見守ることです。

有名人なので一挙一動が
注目されるのはしょうがありません。
でも今は何も言わずブログを拝聴しましょう。