ふたつめの曲がり角 -9ページ目

ふたつめの曲がり角

湘南・鎌倉で暮らす。
鎌倉の日常を書いています。
観光にいらっしゃる方、引越しを考えている方のご参考になれば良いなって思います。

今日は豊島屋本店に行ってきました!

 

 

鳩サブレーを買いに・・・、ではなく、鎌倉ものがたり誕生40周年記念展 です!

 

 

江ノ電に乗る一色先生と亜希子。

映画の逆輸入だよね。

 

 

実物大の猫王が!

 

 

各巻の表紙のほか、ネームや小物などの展示もありました。

 

 

でも40周年かー。

すごいですね!

初期ころと今とで絵柄も世界観もそれほど変わっていない。

昔の江ノ電もずっと走り続けているな。

Melting potというのは、文化のるつぼという意味らしい。

長谷駅近くの海岸よりにあるお店です。

色々スエーデンのコーヒーや料理、雑貨などもあるみたい。

ちょっと奥まっているので一見、わかりづらいかも。

 

 

外から見るより中は広い感じですね。

店内にスープの香りが・・・。

お腹減ってくる。

 

 

ツナメルトとスープをいただきました。

どちらもめっちゃ美味しい!

あとちょっとだけ値段が安いと嬉しいんだけどなー笑

 

 

日曜日はお休みのようです。

 

 

書き忘れていましたけど、今年も鎌倉花火大会が実施されるようです!

7月19日金曜日!

・・・って金曜日で大丈夫なのか?

去年も人手が凄くて大変だったけど、金曜だと余計に人が増えるような?

聞いた話ですと、翌日平日だと子どもが楽しめないという話があったとか。

でも夜遅くまでやるものじゃないし、どこまで本当なのやら。

警備などに費用がかかるのが問題という話なので、鎌倉駅で観光客から募金を募るとかあっても良いのにね。

 

写真は去年クラウドファンディングで寄付した返礼品です。

(サイズ小さくして解像度落としています)