鎌倉中心部の海岸、材木座海岸と由比ヶ浜海岸に流れ込む川は4つあります。
もっとも東、つまり逗子寄りにあるのが豆腐川です。
なぜ豆腐側という名前なのか。
よくわかりません笑
豆腐屋があったからではあまりに短絡的。
海側から見た写真。
唯一海岸に橋がかかっている川です。
なぜここだけ橋があるのかもよくわかりません。
国道134号線の先に川は続きます。
子どもの頃にこのあたりまで来て遊んでいたような気がする。
数十メートルで小さな流れになってしまいます。
この先は暗渠。
もう少し行くと地上に出ているところがあったはずです。
いずれにしろ短い川ですね。
豆腐川の河口の先には日本最古の人工の港(の跡)、和賀江島があります。