路地裏の店3 | ふたつめの曲がり角

ふたつめの曲がり角

湘南・鎌倉で暮らす。
鎌倉の日常を書いています。
観光にいらっしゃる方、引越しを考えている方のご参考になれば良いなって思います。

今回はハセロジ。

名前そのまま、長谷の路地にあるお店です。

まず観光客が通りすがりに入ることはないでしょうねー。

ピンポイントで探さないと辿り着けないと思います。

私も時々、あれ?どの道だったっけ?と思うくらいで。

 

江ノ電由比ヶ浜駅または長谷駅から5分くらいの場所。

住宅地の中なので、そのまま通り過ぎてしまいような外見。

 

 

コーヒーとスコーン。

コーヒーは少し高めですが、実は2杯分です。

それだけゆっくりと過ごせる感じですね。

コーヒーサーバーがビーカーみたいで理科の実験を思い出す・・・。

コーヒーもスコーンもめっちゃ美味しい。

 

 

中は結構広いです。

スペース的にはゆったり。

静かに過ごせますね。

 

 

席の配置も面白くて、出窓風になっているところには2人掛けの丸テーブルがあります。

下の写真の奥の小さな階段を上がると、中庭に面した2人並んで座れるカウンター。

左下の本棚の奥にも半個室の席があります。

 

 

デートの時にこういう店にエスコートできる男性がいるとポイント高いかも笑

女性同士でも雰囲気良いですが、2人までかなぁと思います。

3人以上だとおしゃべり中心となって、いまいち合わない気がするな。