「ゆかり」といっても私の名前ではありません(笑)
「縁」という名のビール
鎌倉の地ビール、鎌倉ビールのひとつ。
大仏のシルエットがカッコいい!
もともとお酒は、それなりに好きだけどあまり飲めず、缶チューハイ1本で十分という感じ。
ビールはどちらかというと苦手。
飲み会では「ビール以外の人」に手を挙げるパターンです。
でもちょっとした縁でうちに来た「縁」。
飲んでみると・・・意外と爽やか!
美味しです。
そー言えば鎌倉市内ではあちこちで鎌倉ビールの登りを見かけます。
結構人気なのかな?
値段が高いのが玉に瑕だけど、それはそれでプレミア感があるのかも。
「縁」って不思議な字だなと思った。糸へんなのはやっぱり繋がりを示しているのでしょうか。
縁日は「ゆかりの日」?先週のお祭りもそうだったけど、お祭りの縁日ってなんか繋がり感がある気がします。
いろいろな縁がありますように。