ふたつめの曲がり角

ふたつめの曲がり角

湘南・鎌倉で暮らす。
鎌倉の日常を書いています。
観光にいらっしゃる方、引越しを考えている方のご参考になれば良いなって思います。

朝の江ノ電江ノ島駅。すばな通りの風景。

 

 

普段と変わらない風景ですが、左の二人の女子高生っぽい女の子は日本人ではないようです。

中国語話していたけど、中国人っぽくはない。

たぶん台湾からの観光客。

一種のコスプレ?流行っているのでしょうか。

そーいえば江ノ電も台湾の高雄メトロと提携していますね。

書き忘れていましたが、今年もお十夜に行ってきました!

写真は1日目のお昼前なので閑散としていますが、夜は例年通りの賑わいに!

たこ焼き、じゃがバター、今川焼き・・・など買って満足。

光明寺のお坊さんが托鉢をしていたので、帰りにお賽銭をと思っていたのですが、その前にいなくなってしまった・・・。

 

海岸通りの片隅に彼岸花が咲いていました。

そういえばこの前若宮大路で一輪咲いていた彼岸ばの写真をとっていた外国人観光客がいたな。

そんなに珍しい花なのか?って思ったけど、鬼滅の刃のファンだったのかも笑

彼岸花が象徴的に描かれていますからねー。

そっちが正解の気がします。