ふたつめの曲がり角 -2ページ目

ふたつめの曲がり角

湘南・鎌倉で暮らす。
鎌倉の日常を書いています。
観光にいらっしゃる方、引越しを考えている方のご参考になれば良いなって思います。

名前の通り、建物の隙間にあるようなお店。

由比ヶ浜通り沿いにあります。

一見してカフェがあるように見えないので、多くの観光客は通り過ぎるような?

 

 

すっごい急な階段を登ると、そこは古民家カフェっぽいお店。

写真では分かりにくいですが、テーブル席と座敷席があります。

 

 

座敷席にはさらに押し入れを改造したような席。

少し下になった部分と、ハシゴを上った席。

なんだかドラえもんの寝床みたい。

 

 

コーヒーも美味しい。

 

 

座敷席の方が人気なのかな?

割とそちらに人がいることが多いですね。

私はカウンターが好きです。

 

 

朝からお墓参りに行ってきました。

 

 

朝とはいえ、結構暑いですね。

手水舎のお地蔵さまは少し秋っぽい。

立秋過ぎているからな。

 

 

せみがたくさん鳴いていたなぁ。

リスは見かけなかったけど、夏バテか?

 

夏休みもあとちょっとで終わりです。

 

今日の江ノ電は床が木製の車両でした。

子どもの頃の記憶では、時々ワックスの匂いがしていたな。

来年は新型が走るような報道がありましたけど、昔ながらの車両は走り続けてほしいですね。

新型はかなり観光寄りみたいです。

普段の使い勝手はどうなのでしょう。