ヤックルの誕生日。 | 働く!けだものだもの 育児中

働く!けだものだもの 育児中

日々のできごとと、ちび(♂)の成長日記。

というわけで、今日(もう昨日)はヤックルの誕生日でしたー。


働く!けだものだもの 育児中


が、冷蔵庫が空っぽな不思議・・・。


って全然不思議じゃねんだけども。



というのも、一昨日から軽くこんな状態でして・・・。


昨日はヤックル休みだったから、早めにお誕生日のおいわいをするべく、


食料の買出しをお願いするつもりが、2人ともあまりにもやることおおくて


いそがしく、仕方ネェ・・・とあたしが出先で総菜買いこんで


エンヤコラ!!と帰宅してお祝いしたんだもの。



実質買出しはできてないわけだから、からっぽなのもとうぜんです。


働く!けだものだもの 育児中


お総菜もさー。


ガツンとくるものなくて、なんとなくたべたいものえらんでいったら


トリッパの煮込みとか、イカとズッキーニのフリットとか、


働く!けだものだもの 育児中


美味しいけど酒のつまみ系ばかりになって・・・


同じお金はらうんだったら、どっかちゃんと予約して


外食とかしたほうがよかったよなぁ・・・とか


反省したんでした。


働く!けだものだもの 育児中


ま、ちびは天むすとバゲット沢山たべてご満悦だったけども。


働く!けだものだもの 育児中


バゲットの一番美味しいはじっこの部分を


きんどーちゃんのお口でほおばって、ほんと嬉しそうだったから


いんだけども。


サザエさん「なんか、ぱっとしなくてごめんね・・・」


とヤックルにあやまったら


マスオ「えー。いつもが誕生日みたいな夕飯だからいいじゃない^^」


といってくれて、感謝よっ!!あたし大感謝よーーーー!!!


そんな風におもってくれてありがとありがとーーー!!



というわけで、このブログで何度もかいておりますが、


シチリア1人旅したときに、現地のばあちゃんからこんこんと


「いい?ダメなひとにはいい人がつくもんなの。」


って力説されたのをまた思い出しましただよ。



ヤッコー、あなたはあたしにとっていい人でござーます。


働く!けだものだもの 育児中


というわけで、家中の食材あさって作ったご飯がこちらー♪


グラタンと、タイ風しゃぶしゃぶサラダ、インゲンのドレッシングあえで


ございます。


グラタンなんて、ベシャメルつくろうとしたら、なんとまさかの


小麦粉切れで、あわててジャガイモすりおろして、


ソース状にしたし、


ピーマン以外の野菜をさがしてたら、


野菜スープはいってる寸胴の後ろで


瀕死の状態になってたレタスをサルベージ!!


したはいいけど、


元気ないとこがところどころあるから、ぶちって指でちぎって


なんとかサラダにしたんだし、大変だったけども、


なんかね・・・この崖っぷち感きらいじゃないというww


嫌いじゃないどころかとてもたのしいというwww



障害があったほうが恋愛はもえあがるもんですが、それとにたよな気がする。


障害があったほうが、なんか、生きてるって感じするの・・・あたしWハート


なんつって。



とにかく、仮面ライダービーストではございませぬが、


ピンチはチャンス!


チャンスなんでございますですよーーんゲ


働く!けだものだもの 育児中


根菜類はいもとたまねぎがたっぷりあったし、


コストコでかったチェダーチーズもどかんとのこってたので、


チーズが糸引く美味しいグラタンにできあがったし、


ナンプラーをきかせた豚しゃぶサラダがおもいのほか好評で


2人に美味しい美味しいいわれたので、あたしゃめちゃくちゃいい気分で


ございますですよ。


働く!けだものだもの 育児中


食後はケーキいただきましたー。


時間なくていつものケーキ屋よれなかったけども、


(3人家族なのに4つケーキがある不思議。


 あ、怖い話系ではないのであしからず。)



働く!けだものだもの 育児中

このプラリネってケーキが、おもいのほかふわっと軽くて、


すんごくおいしかったのーん!


ほんとはモンブランたべるはずが、


おちびにぶんどられたので、がっくりしてたんだけど


新しい美味しさ発見できてよかったです!!





ちびも、一口ごとにモンブランをたのしんでいて


よかったです!!


髪の毛みじかくなって可愛さ激減してて(ヤックルが美容院つれてった・・・)、


今日なんてお迎えいったのにすぐそばにたたずむおちびを発見できない


ほど風貌かわっちゃって複雑な気持ちだけどよかったです!!



働く!けだものだもの 育児中

そういや、ちび、「パパのお誕生日にメダルあげるのー」


いうて、一生懸命メダルつくってたのに、


今日、あげるまえに眠くなってねちゃったので、


わすれないよに、天井からぶらさげてみまんた。


明日わたそうねー^^



作ってるとき「なんでメダルあげるのー?」と問うたら


タラちゃん「だって、うーくんパパが大好きだから。」


というので、なんですきなの?と何故何故攻撃してみたら、


タラちゃん「大きくてかっこいいし、自転車にのれるし、すっごく優しいし、


   お迎えも早くきてくれるし、いーぱい遊んでくれて優しいからWハート


って返事がかえってきただよ。優しい2回入っててわらったけども。


たまにおこるとすごく怖くてそんときはおちび号泣しちゃうんだけども。



基本的にヤックル、優しいんだよね。


あたしさ、ついついこれが当たり前とおもってしまうんだけども、


仕事して、疲れてても、いやなことあっても、


その負の感情が外にでないて、すげぇなと改めて思いますですよ。



あと、褒めるの上手。


毎月やってる保育園の身体測定の結果をみてふいに


「るーくんが大きいのは、きりたちんのおかげだね。


 だって、きりたちんが作ったご飯でできてるんでしょー。


 すごいよねー」とかいうたりね・・・。



あたし、褒められるのなれてないからこそばいし、


身長って、なんとなく遺伝とか持って生まれたもので決まるきがするので、


完全スルーなわけですが、やぱうれしくなってしまうのでつ。



とにかく家事も育児もあたりまえのこととして手伝ってくれて


ほんと感謝してるだよーん。



ただ、よっぱらってソファでねちゃうと、あたし、移動させてあげられないので、


眠くなったら寝室いってねてちょうだいな。


てことは、先に寝たきりになるとあたし世話できないから、


一生自分の足であるいてくださいな。


あたしからのお願いはこれだけ。


これだけでございますですよっ!



ヤックル、お誕生日おめでとー!


この1年も元気におすごしー!