「僕は死にましぇん!」


という言葉は

当時知らない人は

居なかったんじゃないかな?

と言うほど

みんな見てたドラマ


101回目のプロポーズ

https://fod.fujitv.co.jp/title/4177/


30年くらい前のドラマだけど

ちょっと見たくなって

一気見したんです。


もう、これだけの年月経ってるのに

登場人物の言動に泣き笑いしてる自分が居た。


武田鉄矢さんと江口洋介さんの

やり取りに思わず笑ってしまうし

武田鉄矢さんの役の気持ちが

とても伝わってきて

涙が出る。


最近、

そんなドラマに出会ってなかったもんで

久々に心が癒やされた。


浅野温子さんのモノマネする人が

クネクネと頭を動かしてるのを

むかーしテレビで見たことあるけど

今回見直したことで

「確かにそうだな🤣」

って思えた。


あの二人の未来

きっと幸せだから

知りたいなって思うラブラブ

会社近くの
ど根性たんぽぽ!

ある日、雑草として除去されて
悲しかったんだけど
数カ月の後
また生えてきたニコニコ

そして、黄色い花を咲かせ
一度閉じてから
綿帽子に変わる
かわいいね(♡˙︶˙♡)
西洋たんぽぽは
生命力強すぎ(笑)

そして、
近くにはよく見かける黄色い花も
咲きました。
クローバーのような葉
ハート型でかわいいな

私も頑張ろ照れ
先日、撮影した桜が
もう咲き終り
ほとんど散って葉桜に変わった中で
最後の桜の花が
残ってました。
今年も目を楽しませてくれてありがとうおねがい


その代わりに
ツツジかな?サツキかな?
満開ですピンク音符

アップにすると薔薇のように
花びらが八重となり
かわいいハート


白も咲き始めてます。
ほんとにキレイ。
どの花もきれいですが
白ほど穢れのない美しさを感じる。

山も緑が深くなり
とても力強さを感じます。

法事があり県外に行ってたんですが
高速道路から見える
様々な県の山にある緑を感じながら
走ってたんですが
地元の山の緑には
他の県よりも力強さを感じました。

地元だからでしょうね。
その土地で育ち
私自身が根付いてるからこそ
自然とつながりができてる気がします。

土地と強くつながるから
地元に帰ってくると
落ち着くのかもな。
これ何?
つて思って
まずは撮影びっくりマーク

ウルトラマン系?
それともガンダム系?

とか思いながら見てたんですが
これでした下矢印

モンスターハンター
と言うのを知らないので
もちろん
これが何か?
と言うのも
説明書き見て「へぇ~」
と声が出たのみでした。

知ってる人が見たら

「スゴーイ!!!」

ってなるんでしょうか?

隣にあるのは
剣?
それとも斧?
槍?


もう
全く付いて行けてない汗うさぎ

大変や!

密かに水が消されて行く…


私は、

水を買うときは

これ指差しと決めている

https://www.dydo.co.jp/products/detail/1062/


自販機でも売られてたし

高速のサービスエリアでは

大量に販売されてた。



それが

最近になって

自販機の水が別のものに変えられ

同じ水でも

味のついた水(もうジュースだ!)に

かわってしまってた。


流石に

あれだけ売ってたサービスエリアは

あるだろうと思ってたのに


ないっ!


大変だわ。

販売が終わったなんて書いてないのに

体に悪い味をつけた水に

こっそり変わり始めてる…


なぜ?物申す