2018年あけおめ!熊本は出水神社に初詣に行ってきました! | カレーとラーメンの二面性

カレーとラーメンの二面性

『日々をまじめに生きる人生』略してひまじん
ゲームやったりニコ生してたりミニ四駆だったり

今年1年がまた始まってやったって感じですね9です

まだ2018年が始まって5日程度ですが運の向き方が良い感じで
今年は良い年になるような気がします!!!

というわけで、今年はニーロくんとTAKEC先生とワイで熊本は出水神社にお参りに行ってきました!

20180101hatsumoude001
片道、4時間かけてなんとか到着!
1時半ぐらいに宮崎を出発して着いたのは7時とかそこらへんだったかな
途中で福袋を買いたくて、ぐるぐる倉庫っていう24時間やってるお店に寄ってたんですけども……それはまた別のお話で

20180101hatsumoude004
似たような写真が二枚あるのは今回はニーロくんとTAKEC先生に撮影を任せていたからなのです!

もっとパシャパシャ撮ってくれるもんかと思ったけどあんまり撮ってくんなかったなぁ

20180101hatsumoude003
ちゃんと絵馬も書きましたので!
書くたび、書くたび思うんですけど、ちゃんと書く内容を決めてから筆を走らそう。毎年反省して活かしてないけど

20180101hatsumoude002
あ!
ワシ、いつもはイケなんだけど、この角度で撮ってもらうと2割増しぐらいでブサイクに見えちゃうなぁ
前もミニ四駆大会の時これで撮って後悔したっていうのに
なんかズラに見えるって言われてから髪の毛に違和感を覚えるようになっちゃったじゃん!

20180102hatsukaimono006
御神籤を引いて帰りましたところ、SSRの大吉でした!
運の流れがきてる!きてるぞ!この感じ!!

ちなみにニーロくんも大吉、TAKEC先生は吉でした

20180101hatsumoude006
今年も良い年になりますように!キラッ☆

今年は熊本のお店巡り(ハードオフとか)したかったんですが、TAKEC先生の都合上、お昼までに帰らなければいけなかったのでここで帰宅!


ちなみにですけど今回の初詣で初めてツイキャスにて車載配信なるものにチャレンジしてみました
行きは良いテンションだったんですが、帰りがお葬式ムードでしたねすいません

この日のために、モバイルバッテリーとスマホホルダーを買ったんですけどなかなかいい感じに使えてたと思いますね!
8時間~9時間ぐらいほぼ連続してツイキャスしてたんですけど、モバイルバッテリーの容量が半分使ったかな?ってぐらい
すげーな容量20000

これだったらちょっと遠出する時、いちいちツイキャスしても良いかもしれん


それでは2018年も9放送をよろしくお願いします!

ほなねん