娘の病気⑪ 再生不良貧血 | みどりん子

みどりん子

釣りやキャンプ大好き
長男、次男…就職
長女…高校生(4月から)
の3人のお母ちゃんです

9/19の採血結果で退位が確定するとのこと💦

慌てて、職場の上司に採血の結果次第で9/20に退院なので、お休みくださいとお願い🙇し、掃除しまくった😅

9/19の採血結果

赤血球 323  白血球 44.9

血小板 3.9    ヘモグロビン 9.9

好中球数 898

血小板も自然に増えてきている。との事で退院決定したと、LINEで連絡が来た。

次の日、9時ごろ病室へ。

荷物が多い🤣🤣

仕方ないよね。着替えと生活用品も長い入院生活だとどんどん増えていってたしね。

あとは、学校にお願いして調子のいい日はオンライン授業してもらっていたので、教科書ノート、パソコン等が多い💦そして、重い😭

病院のカート借りてきてよかった😁

会計が出るまでは病室で待機。

娘とゆっくり顔を見て話できた❤️

薬をもらい、会計の方がこられ、難病認定証がきてから会計になるので今日はこのまま帰っていいです。との事。

じゃあ、担当ナースさん先生に挨拶して、ローカに出ると、看護師さんリハビリの先生らが「よかったね。おめでとう」と出迎えてくれた。

娘はちょっと泣きそうになってたけど、笑顔でありがとうございます。と挨拶してた。

家について、疲れが出たらあかんので、部屋で休んでもらっている間に、荷物運んだり、学校や寮長に連絡し、退院したけれど、まだ自宅療養である事。学校には、引き続き、オンライン授業してもらうようにお願いしたりしてパタパタ😓

そして、娘には重大な事を2つ言わないといけなかった。

1つ目、義母が亡くなった事。これは、長い事会っていなかったので、あんまり覚えてなかったので、「そうなん」って返事だった😐

2つ目、私の親が飼っていた犬が亡くなった事。

娘がこの病気になって、すぐに、実家の犬も病気に💦それも、同じ病気で、娘がATG治療をするって決まったぐらいに、亡くなってしまって娘にはどうしても、話できなかった。娘が赤ちゃんの頃から一緒に寝たり遊んだりしてすごく可愛がってた犬だったから💦

犬には不思議な力があって、実家の犬が娘の病気を持っていってくれたんじゃないかな?って思ってる。ちなみに、実家の両親、お兄ら2人も同じ事言ってた。

娘に話し終わって、部屋から出ると、すすり泣きが聞こえて来た😭

しばらくしたら、いつもの笑顔でお腹すいた〜って。

いっぱい食べて、元気になってね😊

9/27受診予定