いつもより早起きをして近所のコンヴィニエンスストアでサンドイッチを買い、そのまま別宅へ
このコンヴィニエンスストアのバイトの子から年末の御礼を云われ、まぁ、私くらいの年齢にならんと無理な人は無理なのよねと思いつつ、紅茶を淹れて朝食とする(→この話は追って記事に致します…このままだと何のこっちゃわからんよねw)
別宅の掃除と洗濯を済ませる
洗濯機無いから手洗いなのよ
最近構ってやってない瑠璃(→ギター1号)を背負ってスタジオへ
新年初の練習
マスクつけたままコーラス(笑)
終了後、お世話になっている歯科医院の衛生士さん『豆柴真希嬢』にバッタリ
(→豆柴と堀北真希を足しっぱなしにした様な顔立ちなので私は心の中でこう命名した)
今からご飯に行くと云うと一緒に行きたいと云うので連行
ラーメン屋の大将が『あれ? 海彦さんち、お嬢さん居たんだね♪』
違う、よそのお嬢さんや(→真顔)
可哀想に…
小綺麗にしてるのにこんな店に連れて来られて(笑)
豆柴嬢と別れて一旦別宅へ
PC立ち上げてメールチェックと諸々
ブラジルに嫁いだ友人からメールが届いていた
旦那のコーヒー王も元気だそうで(違)
新年早々『夫婦愛』について説かれる
や め て
本宅へ移動
野菜室に残っていた金時人参と大根を炊く
相方は相変わらず機嫌が悪いので私もウォークマンとマスクで武装
何も聞こえない
何も喋らない
末期ですかそうですかどっちゃでもいいです
相方の晩ご飯を作り終えて別宅へ移動
現在に至る