ココロもよう
ようこそお越し下さいました☆
もしよろしかったらご覧下さいね。

遠距離恋愛を終えて結婚しました。
2012年5月24日に娘ニヨを、
2014年9月22日に息子ジーニーを出産しました。
(彼らの名前は生まれた日からつけています。当然仮名です)

子育てブログになっていますが、
たまーにたまーに水曜どうでしょうなどCUE関係のことも書いています。
鈴井会長ラブですv

最近はコメントのお返事ができていません。
コメント欄は開放していますが、あらかじめ御了承下さい。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

正直に生きましょう

支援センターデビューすべく、0歳向けのイベントに応募し参加してみました。


ここで意識したのは、子3人がいるようにしないこと。

私の育児情報はどうしても10年前がベースになってるし、色々アップデートできてないと思うので変な先輩風を吹かせたくないと思ったんです。

なので猫100枚くらいかぶっておとなしーくいようかと。



イベントは本当に少人数しかいなくて穏やかな雰囲気だったんですけど、

保育園に上の子がいるママさんもいらっしゃって、

1人目ママさんは色々熱心に聞いておられまして。

しかしどうやら私も1人目ママと思われたらしく色々語られてしまいまして・・・

イベント主催の人にも1人目扱いをされてしまい。


猫かぶりすぎた。


いずれ事実がわかったらちょっと気まずいです・・・


教訓:下手に隠さず最初から素直に生きましょう

先輩風を吹かせないことと事実を言わないことは別問題です


反省。


ただ収穫もあって、次男の小学校の同級生に出会えました!子供が全然いないこの地域ではとても貴重な存在です。

保育園に行くそうなので再会は6年後になりますけどwww



なお支援センターデビューの次男氏、全然動かず。

泣いたりはしないんだけど、周りをじーっと観察していただけで、おもちゃなどではほとんど遊びませんでした。


コロナ禍の支援センター、初めて行きましたが衛生管理がかなりしっかりしていました。

厳しいからか0歳児ばかりで1、2歳は全然おらず。

逆に穏やかでいいかもしれない。



夏を経てアップデート著しい次男9ヶ月

さて次男9ヶ月です。

早い・・・早い・・・

 

ここ2週間で彼ができるようになったこと

 

・うつ伏せからの自力座り

・つかまり立ち

→自力座りは姉兄が8ヶ月始まりだったので1ヶ月遅かったですが、

つかまり立ちは同じくらい。

そしてずりばいが速くなったのもあり、ハイハイに移行しないんですけど?!

 

・バイバイ

初めての瞬間はみんなで見られたので

「バイバイしたーー!!!」とそろって大興奮できました。

 

・「ぱぱ」「まま」を言う

・おなかすいたら「うまうま・・・」と言う?

・話しかけたら返事する

→パパだよーって言うと必ず「ぱぱ」とか「あぱ」とか言います。

誰かが話しかけると必ず「あー!」とか「うー」とか答えるので、

姉兄たちが話しかけると会話しているように見えます。

その様子がかわゆす。

 

・歯が5本になった

→歯は圧倒的に早いですね・・・姉兄は9ヶ月に初めて生えてきたのに・・・

さすがに真面目に毎食歯磨きをするようにしました。

 

 

夏休みの刺激が一気に来たという感じでしょうか。

そりゃそうよね、毎日姉兄のおもちゃにされ、色々なところに行ったわけですもん。

学校が始まって平日昼間はそこまで話せてるわけでもないから

いよいよ支援センターデビューかなーと思っています。

 

しかし小学生組が帰ってきてからの忙しさを考えると

昼間はのんびりしたいのよねえ・・・・と思ってしまうダメ母。

あと3人目にしてこの自治体ではセンターへ行ったことがないので

(1人目の時は別の市に住んでいて、そこは毎日通っていた。若かったw)

ちょっと緊張してハードルが高いのもあります。

幼稚園情報はたくさん知ってるし、お友達作りに必死になっていないのもあり。

そんなこと言っていたら次男自身の人間関係が形成されないというか、

同年代とのかかわりが全然なくなっちゃうから!がんばれ自分!

 

ということで、来週のイベントに申し込んでみました。

何事も第一歩だいじ。

 

*****

 

夏休み最後に前の職場でのBBQに呼ばれまして、

久しぶりにみんなと会えて楽しかったのですが、

ボッスがひとこと

「で、いつ復帰してくれるんですか??」

 

えっ????

 

これ・・・こちらが雇ってくださいと言われたらすぐ雇ってくれたんかしら・・・?

(でも今年、人件費がなかった気がする)

 

とはいえ、幼稚園入園まで自宅保育をすると腹を括りまして、

こちらの都合であと2年待っててくださいというのも勝手なので、

まあひとまず保育園には入れないつもりです。

 

9ヶ月で離乳も見えてきたから、

そうしたら土日単発の仕事もできるようになるし、

在宅の仕事も試験受けたりエントリーしたり、細々とトライしています。

地道に英語の勉強も続けます。1日1題。地道すぎる。

 

こないだ育成会のエクセルを作った時に(地味に役員)

思う速さで作れなくなっていたので、

勘は失いたくないですけどね・・・こればっかりはね。

 

何にせよ、目は離せなくなってきたけど、

それ以上に意思疎通をはかれて可愛くてしょうがないので

最後の育児を満喫したいと思います。

 

乳腺炎その後/夏の思ひ出


Switchに大興奮ボーイ


乳腺炎その後。

 

結局、痛すぎて眠れずカロナール2錠を飲んで就寝。

しかしそれが劇的に効いて、翌朝は

「ゴリゴリ」が「ゴリ」くらいに。

本来カロナールは痛み止めにすぎず、乳腺炎そのものの解決には効かないはずなんだけど・・・

 

とにかく楽にはなったので、さらに詰まった側から授乳したらごきゅごきゅ飲んでくれて、

1日かけて違和感を解消していきました。


いやーーー最も痛かったですね。

 

娘の新生児時代に一度ものすごいしこりができたけれど

その時は第一子だし新生児だしまあわかるじゃないですか。

3人目の8ヶ月って乳管ばんばん開放されている状態で

こんなことになると思っていなかったのでとても焦りました。

 

年なのかな・・・・

夏休みの疲れだったのかな・・・・

 

10年前は母乳に良い食事を!脂肪分が多いものはだめ!とか言われていたけど

今は食事は母乳に影響しないといわれています。

それは救いだったかも。全然気にしないで食べていたから。

 

しかしこれ、断乳の時が怖いですね・・・

昔は搾乳機でなんとかなっていたけど、今回はダメかも?

 

 

*****

 

さて夏休みも終わり、平穏が戻っています。

 

・義両親と上二人だけの旅行

・ワンオペ北海道帰省

・帰宅後すぐとあるイベントに参加

・職場のBBQに参加

 

と、たくさんお出かけできました。

 

ワンオペ飛行機はどうなるかと思いましたが、

小5小3はもう一人でなんでもできます。

耳抜きもうまくできていました。

0歳次男は上昇時に離乳食、下降時に授乳からの寝落ち(平和を取る)

抱っこされていれば満足マン、泣くことも騒ぐこともなく平和でした。

まあ抱っこされていれば満足

=抱っこされてないと大騒ぎ

なので、現状大変ですけどね。

ママがいない時(家事など)に姉兄が構ってくれる生活に慣れちゃったもんで

今は「さびしいよーわーん」になってます。


コロナ禍でずっとお出かけができず、久しぶりにあちこち行けた夏休み。

娘は5年生、こうやって出かけられるのも来年が最後かな。

そう考えると、少し寂しいような、そこまで大きくなったんだなあとしみじみ思う気持ちのような。

でも学校が始まったらどっと疲れが出ている自分もいますwww


親心は複雑なのよ!

3人目9ヶ月にして乳腺炎の大ピンチ

書きたいことは山ほどあるんですけど緊急事態です!!!

ガチの乳腺炎になっております!!!


左が詰まりやすいのですが、右側上部です。

胸が変形してガチガチに固まっています。

風呂で少し搾乳をしてみたけど、全っ然とれません。

冷えピタを貼っていても痛いです。


これはやばい。

こんなに痛いのは初めてです。

夏休みの疲れがこんなところに・・・


産院に乳房外来はあるんですけど、日曜日定休日なのです。他の手段はゼロ(ザ田舎)



前の職場の人たちにバーベキューに呼ばれている明日!大丈夫なのか!

波乱の夏休みスタート

夏休みも2週間が経過しまして、へとへとのわたくしです。


終業式:娘発熱(MAX38度、一晩で解熱)

その5日後:次男発熱?(微熱)

その翌日:夫、無症状ながらコロナ陽性(職場のサーモグラフィーに引っかかって検査された)

次男も微熱が下がらず、検査したけど陰性

その翌日:私、地味に体調不良(喉の違和感と倦怠感、食欲不振)、しかし夫隔離につき完全ワンオペ



ただでさえ大変な夏休みに、夫陽性なので色んな用事がとんで引きこもり。いやー大変でしたよ。

でも次男は姉兄が構ってくれて楽しそう。ずりばいも満喫して玄関から洗面所など家の隅々を徘徊しています。

姉兄ズも運動不足にならないよう、ランニングやフィットボクシング(Switch)とかで滝の汗を流しています。

(フィットボクシング、私もやってるけど腕が痛い!効いてる!)

色んなカードゲーム・ボードゲームなども満喫していて、こうやって家で平和に過ごすのもいいかもしれません。働いてないからよね・・・


夫はようやく5日間+無症状患者がウイルスを排出する2日間を経て下界へ。

次男はパパを忘れておらずにこにこでした。よかった!


私も1kg痩せてました。そりゃそうだ。


あと三週間少しがんばろう!

8ヶ月!/あー夏休みぃー

TUBEの前田さんの歌声が聞こえたならあなたは同年代。

 

どうも、夏休み突入の我が家です。

ここ数年は学童というかお弁当が苦行でしかなかった夏休みですが、

今年はそれがないだけ気持ちが楽。

そして旅行x2もあるし、長期休みのうちに歯医者だ眼科だ行きたいので

それなりに予定が入っていてさらに気持ちが楽です。

5年生と3年生、もはや勝手に宿題もやってくれますしね。

 

最大の難所(?)は4年ぶりに北海道に帰りますの!!

ワンオペで0歳児連れて飛行機!!

姉兄ズはもう体力もあるし(往復4km徒歩通学)

自分の荷物は自分で持ってくれるから多分大丈夫だと思うんですけどね。

昨年10月の安静指示から引きこもり生活が定着した私の体力が一番あやしい。

 

なので、長男と一緒にランニングを始めました。

1km(田んぼ2枚を2周笑)だけなんですけど、へろへろ。。。

足が本当に進まなくて、悪い夢を見ているようでした。

長男より30秒近く遅かった。。。

 

けど、子供たちも嫌な宿題を頑張っているのだもの、

親だって何か大変なことに挑むのも良いんじゃなかろうかと。

暑い季節なのでどこまで続くかわかりませんが、がんばります。

 

*****

 

さて次男8ヶ月です!えっ8ヶ月???!!!

シンジラレナーイ!!(古すぎる)

 

・ズリバイが定着しました。少しずつ行動範囲が広がっています。

おいでーと呼ぶとニコニコ寄ってくるように。最高にかわいい。

・おすわりは自分からはできないけれど、

おすわり態勢にすれば割と長持ちするようになってきました。

・ストロー完全マスター。ちゃんと飲み込めるように。

・離乳食は変わらずもりもり食べています。順調。

・好きな言葉は「あぱぱ」「あぱあぱ」

・BCGの跡は落ち着いてきました。穴がやっとふさがりました。でもまだ赤いです。

来週B型肝炎3回目です。忘れそうだった。

・最近にいにが好きです。隙あれば寄っていきます。



にいにらぶ


・ボールをころころ転がす遊びを少し覚えたような。まっすぐは転がせないですけど。

 

夏休みなので姉兄ズが構ってくれる時間が長くてとても楽しそうです。

感染症大流行の中で児童センターなどに行く勇気がなく全く行っていないけど、

2人が遊んでくれることでこの1ヶ月は楽しく過ごせるのではないかと。



実はスプラ好きです

 

できた3連発!/BCGの跡が・・・


すやすや


できた!その1
ストロー飲み

離乳食の後に毎回トライしていたのですが、
ある時ごきゅっと飲めた!
口に入るペースに飲み込みが追い付かず溺れたり、
口にふくんだものの飲む気にならなくて全部べえって出て来たり
まだまだ成長途中ですが、でもストローで水分補給ができるのは大きい!
(それがわかっているからこそ早く進めたんですけど)


できた!その2
おててタッチ

「次男くん!タッチ!」と言って手を出すと
今までは熱い鼻息(ふんっっっっ)かシカトしかもらえなかったのでしが
今日いきなり出来るようになった!
家族四人全員、しかもどちらの手でもいけます。
そういえばこないだ上の子たちの参観日にいた一歳の女の子がおててを出してきて、ぎゅっと握り返してたな・・・
そのパワー??


できた!その3
ずりばい

7ヶ月も折り返しなので決して早くはないのだけど、
上二人はずりばいせずいきなりハイハイだったので、ずりばいは初めてで新鮮です!!

どうしても触りたいものがあって進んでおりました、
扇風機です。
娘がピアノを弾くときに暑いからとセットしていたもの。ピアノの位置的にどうしても次男が届く場所にしか扇風機を置けず、私はもちろん付き添っていましたが、触りたかったんでしょうねえ。
方向転換もかなりのスピードでできるようになっていたのでそろそろかなと思ってはいましたが、
初めてを目撃できてちょっと感動しました。

ちなみに夜に夫も目撃。この時はやってほしくておもちゃを絶妙な距離に置いてみましてね。
「おー!次男くんやったねえ!!」と夫婦で盛り上がりました。

※先週末、夫職場の隣の人がコロナになったのであなた濃厚接触者でしょうと夫を寝室に隔離したところ、
寂しくてしょうがなかったらしく笑笑笑、この週末はなんだかやたら育児に積極的です。


*****

BCGを接種して10週が経つのですが、ここに来てものすごく腫れてしまいました。
熱はないので川崎病疑いではない、しかしBCGのパンフレットに書いてある「膿んだり腫れたりした時には病院へ」のまさにそんな感じです。

しかしこのご時世に小児科には行きたくないので、とりあえず皮膚科へ。
遅延型?とからしく(論文を見せてくれた)、よくあることのようで抗菌材とステロイド(上から3番目の強さ)の重ね塗りを指示されました。
だいぶ落ち着いてきましたが、穴が深い!!
娘は「気の毒すぎて見られない」と言っています。

汗疹もけっこう出来てしまったし、肌弱いマンかもしれないですね。

尊いお出かけ


わかりますかね、蛍です。家の裏です。


夫の車を車検に出したら、Vベルトの劣化が激しく交換となり、しかし部品がなくて一晩代車となりまして。


代車を私が返しに行って!

ついでにおひとりランチに行って!!

ちょっとショッピングなんかもしちゃう???

「いいよーいっといでよー」

夫、快諾。


朝の離乳食と授乳を済ませ、さあ行こうとしたら

「え、私も行きたい!服買いたい!」

娘、緊急参戦。

内心「1人時間が・・・」と思わなくもなかったけれど、11歳はもはや足手まといにはならないですからね。

二人でお出かけとなりました。


授乳間隔は3時間。

ディーラーまで往復1時間半(悲しき田舎)

残りは1時間半、この間にお昼も済ませなければなりません。


代車には最新ドラレコがついていて二人でわーわー興奮し、

ディーラー終了後、美味しいパン屋さん(激混みだった)のパンをテイクアウトして車内で食べながら移動、

洋服を見られたのは30分。慌ただしい。


娘はワンピースがほしいと言っていたのですが

お気に入りのデザインを発見。

カラーバリエーションは4種類ありました。

「好きな色、選んでおいでー」

「これにする!」

なかなか奇抜な色で、内心「それでいいん?」と言いかけた・・・けどぐっっっっっと堪えましてね。

私の服じゃない、着るのは娘なのだから本人が好きな色でいいじゃないかと。


帰宅後、夫に

「今回一番のお気に入りの服はこれなんだよね」と紹介していたのはそのワンピースでした。


いやああああ余計なことを言わなくてよかったああああああ


11歳の決断にもう口出してはいけません!!!



でも、

「ママとこうやって二人で出掛けるのも貴重だね」

「たのしいときはあっという間だなー」

って、にこにこしてくれて、それに救われもしたし、普段は色々と我慢しているのだろうなと反省もしたり。


あと何回こんなお出かけができるかしら。



7ヶ月!/夜泣きの始まり疑惑

早いもので次男7ヶ月になりました。

えっ、あと5ヶ月で1才?

(さすがに気が早いです)



先週土曜日、夫が不在でワンオペお風呂。

我が家はお風呂前に検温します。

「はーいおねつはかるよー」


ぴぴぴぴっ


38.3℃



はっ????


機嫌はいいけど、そういえば汗かいてないぞ???



この日は30℃超えの暑い日でした。

こもり熱なのでは?と慌ててエアコンをつけ、お風呂は止めて授乳してすぐ就寝。

夜中も起きることなくぐっすり。ただ熱は38度台。


翌日は37.5℃あたりをうろうろ。

機嫌は良い。あと汗もかきはじめました。

午後から熱が下がり36℃台へ。そこから上がらずひと安心。


熱を出した日の昼、私が美容室へ行き不在だったので、

お昼ご飯を買いに夫と子3人で近くのコンビニまで歩いて行ったんです。

そこで暑くなって、家も暑くて排熱できなくて発熱しちゃったのかな???と思っていたのですが・・・


熱が下がった後数日、鼻水少し、咳も少し。

そういえば発熱前にうんちの回数が5回に増えていました。普段は1日1回です。 

こもり熱ではなく、単なる風邪だったのか・・・???

真相は闇の中。



ただ、この時に2時間おきに起きるという事態になりまして。

夜泣きの始まりか・・・と思いつつ、授乳したらごくごく飲むもんで、

もしかしたらお腹空いて起きてしまっている?と思い、急遽2回食を始めました。

そしたらどんぴしゃ、起きなくなりました。

ただ、体調いまいちそうな時期と起きていた時期が重なっていたので、真相は闇の中(2回目)


まあもう2回食を始めなければいけない時期でしたしね!

同じ食事内容になってしまったので、レトルトをたくさん買いました。

レトルトデビューをした時は不思議そうな顔をしていましたが、もくもくと完食。

7ヶ月になったし、食べられるようになった品目も増えているのでまた色々トライしようー



ズリバイ、ハイハイはまだ。

うつ伏せ時に見る方向を変えられるようにはなりました。

あとは腕の力でひたすら下がっていきます。どこいくねーん。

ここんとこ、上二人と同じ感じ。だとしたらハイハイするのは来月あたまくらい?


おすわりが全然安定しません。

自力で座るのはもう少し先なのはわかっているけど、座らせても前に倒れてきてしまいます。


泣くときに

「マンマンマンマンマンーーーーぅあああああああつ」

って言うので、ママと呼ばれている気持ちになります。THE親バカ。


頭のコブ(類比のう胞疑い)の定期検査もありました。

ひとまず全然大きくなっていなくてほっ。

本人の成長もあり、コブもわかりにくくなりました。

次は1才誕生日です。



後追いはまあまあすごいし

(今日なんて次男床・私ソファーで近距離にいたのに泣いたからね!まじか!)

離乳食の回数が増えて料理にも追われるようになり


うーん、なんか疲れましたね。


日常生活を送ることと、単調な日々と、常に緊張状態な感じと。

この日々が尊くて大切なのもわかるんだけど、それはそれでさ!

うまく息抜きしながらなんとか乗りきりたいです。

つれづれなるままに


ぬいぐるみしゃん

↑上二人の習い事待ち時間@車内
このカワウソぬいぐるみをパペット化して
「こんにちは次男くん!ぼくカワウソのかいちゃん!(長男命名)」
としゃべったら
「えっ?」
と戸惑いの顔でこちらを振り返ってきてかわいかったです。


*****

夫が飲み会から帰ってこないので眠れず、次男についてだらだら書きます。

・次男、卵黄小さじ1まで増やしても食べられました!
パン粥もデビュー、問題なし。
これで現時点でのアレルギー品目はクリアできたかな?
麦茶も少し飲ませてみたのですが、かなり食い付きが良くて笑うww

・そういえば6ヶ月1週間の時に身体測定に行きました。
7885g、68.3センチ。
身長は娘の10ヶ月健診時と変わらない!
しかし4ヶ月で8.2kgだった長男のでかさを改めて痛感。

・人見知り終了?
義両親にやたら泣く問題が嫁としては大変気まずかったのですが、この度抱っこされても平気に!
先日、娘のピアノの調律に来てくれた人(見た目割といかつい)にも泣かず。
ママ友だと声をかけられてもちょっとニコニコするようになりました。
4ヶ月くらいで始まって6ヶ月で終了?
なんか色々早いね?

*****

今日は上二人の習い事の後、蛍を見に行きました。
(家の裏です。そういう田舎です笑)
帰宅が20時頃、上二人が寝たのは20時半過ぎ。
そこから次男のシャワーだったけど、夫が飲み会だし私もいつ入れるかわからないので、思いきって一緒に浴びました。
暖かい季節だしなんとでもなりますね。
もちろん(?)私はすっぽんぽんでしたけど。

ていうか娘2歳&長男0歳の時ってどうしてたんかな・・・
(記憶喪失)

*****

年の差きょうだいの赤ちゃんを育てていると、上の子たちの小さい時のことを思い出して、その子達に会えるような感覚がある

という文章を見つけて、ほんとそれだなと思いました。
特に長男と次男は顔がそっくりだし(「あら!長男くん!」と声かけられる次男)
仕草は娘ととてもよく似ています。

よくスーパーなどで次男に話しかけてくるおばちゃんたちも、自分の子供の赤ちゃん時代を思っているのかもしれないですね。
なんだか納得しました。

2歳差はもう何がなんだかって感じのわちゃわちゃした育児しかできなかったけど、
今はかみしめるように赤ちゃん時代を堪能している感覚があります。
そうなれたのは娘と長男のおかげですけどね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>