低気圧 接近中や 海鞘・鮑 3月14日(金)朝の部 | 100キロ走って宮古に魚を買いにいく。

100キロ走って宮古に魚を買いにいく。

盛岡の海鮮居酒屋「海ごはんしまか」の専属魚仕入れ人による、毎朝の宮古市魚市場の様子と、
買い付けたものを中心とした宮古の魚介類を写真多用でリポートするブログです。

昨日午後の販売で魚をいろいろ買い付けた後、

いつものように本家にあたる島香魚店本店に宿泊。

そして晴れ渡った朝が来ました。

 

今朝はまず活アワビを購入!!

 

ぶくぶくさせながら盛岡まで運びました。

 

とても見にくいですがアナゴです。買いました。

 

ホヤもたっぷりと買い付けました。盛岡に運び、店内のイケスで生かしておきます。

 

加熱用の剥きカキもゲット。

 

生ワカメと刻みメカブを買いました。

 

ケムシカジカとニシンを買いました。

ニシンはもっとたくさん欲しかったけど今朝はこれで全部でした。

 

貴重な天然ホシガレイもゲットです。刺身でしょうね。