沖獲れの鮭 セリの聲 波のよに 11月24日(金) | 100キロ走って宮古に魚を買いにいく。

100キロ走って宮古に魚を買いにいく。

盛岡の海鮮居酒屋「海ごはんしまか」の専属魚仕入れ人による、毎朝の宮古市魚市場の様子と、
買い付けたものを中心とした宮古の魚介類を写真多用でリポートするブログです。

祝日休み明けの宮古市魚市場。

定置網にいろいろ水揚げがありました。

 

まずは、相変わらず不漁ではありますが、秋サケ。

いい塩梅のメスサケを発見!!

 

2尾、買い付けました!!

 

銀毛の1号品と、薄くブナ毛が入ってはいますがハラコがたっぷりっぽい4号品。

 

うっとり😍

 

 

スミイカ。たぶんコウイカ。でかいのです。

 

買いました。

 

たっぷりと♪

 

小ぶりなブリのニサイ(笑)ゲッツです。

 

サワラの子、サゴシを入札にて買い付け。

 

今年はシマダイが多いです。

成長すればシマが消えてイシダイになるだけあって、

小さくても脂乗りがよく、塩焼きでも美味いし、刺身でもグー。