中1の “息子”  が不登校です おすましスワン

中学校には1日も登校していません

発達に少し偏りがあります

 

1年間息子を見守ってきましたが、

熟考の末、復学支援の道を選びました

選ぶまでの葛藤や その後の心境を綴ります

 

 

 

私たち親子は、復学支援を受けて、

復学をめざしています。

 

 

息子の再登校が見えてきたいま、

私は冷静にふり返っています。

 

 

息子は、1年1か月の不登校生活で、

少なくとも後半の半年以上は、

 

 

学校に戻るきっかけを、

待っていた んじゃないかって・・・

 

 

洞窟のどこかに穴があいて、

そこから『こっちだ!』と、力強く、

穴から救い出してくれる手が差し伸べられるのを、ずっとずっと待っていた..

 

 

・ ・ ・

 

 

学校に戻りたい、

あるいは 戻らなきゃ。

 

そう思っているのに、

 

自分では どうしたらいいのか

見当もつかなくて、、

 

どうにかしたくて、

 

どうにかなりたくて、

 

でもどうしようもなくて、

 

うまく言えなくて、

 

分からなくて、、

 

 

来る日も 来る日も

スマホやパソコンの画面を見ることで・・

 

ゲームをやって

楽しく笑う大声をあげることで・・・

 

 

そんな心の叫びをかき消して、

 

どうにもできない 苦しい胸の内を、

 

必死で封じ込めていた泣くうさぎ

 

 

 

・・・復学を目前にひかえた、

いまの息子を見ていると、

そんな気がしてならないのです泣くうさぎ

 

 

 

本当にかわいそうなことをしました。

もっと早く気がついて、

 

もっともっと早く、息子を

救い出してあげれば良かった・・・ 泣くうさぎ

 

 

時間を巻き戻したい!泣くうさぎ

 

 

息子が動き出すのを、安定期以降も、

やみくもに待ったことを、

 

 

後悔しています泣くうさぎ

 

 

・ ・ ・ 

 

 

これがいまの私の 正直なきもちです。

 

だからブログを書いています。

 

私みたいな思い、

他のお母さんにはしてほしくない!泣くうさぎ

 

 

 

もし復学支援を迷っている

お母さんがいたら、

 

一日でも早く、

 

お母さんが立ち向かう覚悟を決めて、

 

復学支援を始めたらいいと、

 

私は思っています。

 

※ただし 復学支援が適さないケース

  あるかもしれません

 

 

 

不登校が安定, 膠着状態にあるなら、

 

待つ必要はない、

 

 

一日でも早く、
 
お子さんを救ってほしいです。
 
 
 
助けを呼んでこられるのは、
 
お母さんだけなんです泣くうさぎ
 
 
私は、母親が突破口をあける判断は、
 
間違っていなかったと 思っています。
 
 
 
新中3、まだ間に合います
新中2、うちと一緒です,まだまだ間に合います
新中1、むしろ中学生活はこれから始まります
小学生、迷わず小学生のうちに戻してほしい
 
 
 
学校に戻れるお子さん、
本当は戻りたいお子さんが、
いっぱい  いると思うんです。
 
 
私の主観ですが。
 
 
 
 
エネルギーが満タンになるまで
待つ必要はないと 思っているんです↓
突破口はお母さんが開けられます!↓ 

 

復学支援をはじめる時点では、
私も 息子の本音なんて 分からなかったのです↓
 
 
流れ星 復学支援の4冊の本↓