三兄弟のわが家ヒヨコヒヨコヒヨコ

 中1の末っ子  “息子”  が不登校です ヒヨコ

 

小6の1月から学校を休みはじめ、

中学校には1日も登校していません

発達に少し偏りがあります


1年間息子を見守ってきましたが、

熟考の末、復学支援の道を選びました

選ぶまでの葛藤や その後の心境を綴ります

 


私にこのこと↑

を気づかせてくれたのは、


 aiさんのブログ でした。

・ ・ ・

それまで私は、息子に復学支援は全く考えていませんでした。


中学校に復学するのがゴールとも、

息子が復学できるとも、思えなかったからです。


復学支援、うちには関係のない話だと思っていました。



たまたま、オススメにaiさんのブログが表示されて。


復学支援に興味はなかったけれど、

何となく読ませてもらいました。



ご自身が復学支援を受けている最中に、リアルタイムで書いてくださったブログは、aiさんの覚悟と勇気とともに、圧倒的な説得力がありました。



私の心は 動かされました。



『他のお母さんも諦めないでって伝えたいです』というaiさんの言葉が、

私のところに届いて、伝わりました。


ありがとうございます リボン



その後、復学支援の経験を書かれている他のお母さん方のブログも、沢山読ませていただきました。

お陰で私は、勇気を出して一歩を踏み出すことができました。


本当にありがとうございます リボン


私も同じように伝えたいです。

お母さんが諦めないでください。