週末、出先で車がパンクしていることが判明💦
パパはすぐに保険会社へ連絡しレッカーを手配。
家族は公共交通機関かタクシーで帰宅することに。
幸い、遊び場からの帰り道に立ち寄っていたリサイクルショップの駐車場。
レッカー車が来るまでの時間は、娘とお店を見て回ってから近くのバス停へ。
すると、1分後に最寄駅行きのバスが来るというタイミング🚌✨
でもパパの提案は...
「タクシー代が2万円まで出るから、夕飯を食べてタクシーで帰ろう!」
というわけで、子ども向けサービスに定評のある「串揚げ田中」を初訪問することに。
定番なのかな?小学生以下は、手作りたこ焼きセット(473円)が無料とのことで、もちろん注文🙌
娘はタコを入れたり、串でつついたりと調理に携わったおかげか、
ふだんは苦手なたこ焼きも少し食べられました!
でも、娘とパパにいちばん好評だったのは...
店員さんがサポートしながら作らせてくれる ソフトアイスクリーム🍦💓
他にも、ポテトサラダやおにぎりを自分で作れるメニューがあるようで、
子連れにはとてもありがたい雰囲気でした。
「こども本気じゃんけん」では、パパの助けもあって見事に勝利✊✨
1杯無料をゲット!
一方で、「チンチロリンドリンク」では、なかなか当たりが出ず...。
パパに代わって挑戦した娘は「チンチロリン嫌い!」と拗ね気味😂
負けたりハズレたりが苦手な、まだまだ可愛いお年ごろです。
(ちなみに「チンチロリンドリンク」は、サイコロを2つ振って出た目でドリンク料金が決まるサービスです🎲)
私も実は、当たり外れ系のゲームはちょっと苦手。
楽しんで挑戦できるパパのメンタルが、少し羨ましかったりします。
普段は運転手をしてくれて飲むことのないパパが、珍しくお酒を楽しめた夜
車のパンクはショックでしたが、娘とパパの笑顔を見られて、思いがけず貴重な時間になりました。
帰りのタクシーで、ゆっくりパパとおしゃべりできたのも楽しかったです🚕💕
⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・SWR:「Up and Down」
「Go,Go」「The Party」
・ORC:「New Trainers」🦉
(Level 2 ∙ Reading Tree)
・Kikutankids:
「(初級編)p.14-17」
🎹ぴあの
・ヤングビギナー ピアノ プリマーB
「ホバードおばさん」
「ゆうかんな ちびっこインディアン」
・ピアノランド1
「おしゃれなおじょうさん」
・ピアノランドプラス
「たいようのワルツ」
「おつきさまのワルツ」
「たいようとつきのワルツ」
・線、間、ドレミ暗唱
・音符カード:24枚