【年長】教室かオンラインか?/そろタッチ体験を始める前の準備
「そろタッチをやってみよう」と思い立ち、さっそく最寄りの教室に体験を申し込むとともに、ママ友にもお誘いをかけてみました。しかし、送迎の都合もあり、娘に「お友達と一緒に通えないとイヤ!」と言われるのを避けるため、教室での体験は今回見送ることにしましたとはいえ、ママ友にも改めて紹介したところ、すぐに乗り気になってくれました。教室は違っても、一緒に始めるとお互いに刺激になって、楽しみながら続けられそうです💻 オンライン校での体験をスタート我が家の場合、まずはiPadを用意して、気になっているオンライン校で体験を始めるつもりです。※娘の使っているFireタブレットや古いAndroid端末は対応していません。オンライン校は、教室生に含まれる立ち位置で、自宅にいながら講師の指導や他の生徒とのやり取りも体験できるので、学習の雰囲気を感じやすいのが魅力です。料金は基本的に教室生と同じですが、教室によって若干異なる場合もあるようです。💰 そろタッチの料金プラン ネット生(アプリ利用料):月額3,960円(税込) 登録月は無料で体験可能 契約金や解約金なし 教室生・オンライン校:月額11,000円(税込) 入会金が必要(教室によって異なる) 月謝にはネット生として必要なアプリ利用料も含まれています(「アプリ利用料3,960円+教室料金」で月額11,000円程度のイメージです) 🗓 月初スタートで最大31日間無料体験そろタッチの無料体験は、月初から始めるとその月いっぱい無料で体験できるため、月初に申し込むのが定番のようです。そろそろ重い腰をあげなければ体験を通して、どんな学習ペースが合うかを見ながら、少しずつ取り入れていきたいと思っていますそろタッチについて詳しく知りたい方はこちら→ そろタッチ公式ページ⊶⊶⊶⊶◆取組み記録📚英語・英検 Jr.オンライン「もぎテスト」・ORC:「Hit and Miss」🦉(Level 1+∙ Reading Tree)「The Toys' Party」(Level 2∙ Reading Tree)🎹ぴあの・ピアノランドプラス「ゆめの はじまり」「ちいさな ゆうき」「おきあがりこぼし」・みんな知ってる!プレリーディング曲集「ぶんぶんぶん」「かっこう」「ひげじいさん」・パフォーマンスパーティーB「ヨーヨーあそび」「スキップしようすなはまで」「おにわであそぼう」・線、間、ドレミ暗唱・音符カード:24枚