地獄へのいざない。 | 三重県志摩沖からマグロをジギングで狙う、トロ丸のブログ。

三重県志摩沖からマグロをジギングで狙う、トロ丸のブログ。

三重県志摩沖でマグロ(キハダ、トンボ)ジギングと中深海ジギングで出船しています。
 各種クレジットカード、ペイペイ、交通系ICカードに対応しております。インボイス登録業者です。
 お問合わせは、船長携帯090-3258-1646(川口)まで!

 今日はほっぺ毛丸さんにお邪魔して、カワハギ釣りに行ってきました。全体の釣果はこちらをご覧になってください。

 いや、久しぶりにカワハギ釣りを堪能させてもらいました!

一人で21枚釣れました!

 何を隠そう、トロ丸はカワハギ釣りが大好きでして、その昔、国崎のK-1グランプリ(初期の頃)に参戦していた事もありました。その時を少しずつ思い出しながらの釣りになりました。
 道具立てや誘い、戦略。無数にある組み合わせから答え(アタリ)を出していくカワハギ釣りは、本当に奥が深いです。ハマればハマるほど、ますます深みをましていきます。まさにカワハギ地獄。
 しかし、

まると屋さんにお裾分けしたら、肝醤油にしたという写真をいただきました!

 釣った後のおたのしみ、カワハギは生でも火を通しても、どうやっても美味しいです。このために自ら地獄に身を投げ込む人も沢山いるとかいないとか!?

 トロ丸でもこれからカワハギに出ますので、興味がおありの方は船長携帯090-3258-1646(ミツコは色白)までお問い合わせください。