2023年1月~12月太陽光データ
ーーーーーーーーーー
太陽光仕様:
太陽光パネル ラックレス Pシリーズ Fサイズ
CS3L-375MS
375W 36枚
13.50kW
パワコン
9.9kW
屋根:
1.5寸78.21°
ーーーーーーーーーー
グラフ
年間の買電料金は
71170円+α(10kVA超えの部分があればいくらか…計算できない)
基本料金を除く1月~12月の買電料金49588円
内訳
12月の電気代5261円
11月の電気代4397円
10月の電気代3864円
9月の電気代4144円
8月の電気代5108円
7月の電気代3781円
6月の電気代2892円
5月の電気代3210円
4月の電気代3405円
3月の電気代4258円
2月の電気代4646円
1月の電気代4622円
基本料金21582円
内訳
1月~3月1650円=4950円
4月~12月1848円=16632円
のところ、政府援助で実際の支払金額は
69242円でした。
実際の電気料金は、月をまたいでたり、一月分が
28日だったり35日だったり日数もばらばらなので、
2023年の1~12月分としての合計です。
この表で、2月がめっちゃ高いんだけど、月またいでると
考えても、高い気がするけど、なんでかよくわからない。
2022年の半端分が、乗っかってるのかなぁ?
20:14追記
請求書と突き合わせて考えた結果、おそらく2022年の半端分
3009円が、2月分にのっかってると思われる。
よって
実質66233円で、政府援助は4937円ぐらいと思われる。