トイレ②の鏡と外構工事2日め | 地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

ZEH オール電化 32坪 
土地 302.04㎡
LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE
スケジュール
2021年11月地鎮祭・着工
2021年12月上棟
のところ、
2022年3月着工
2022年4月上棟
2022年9月28日引き渡し
2022年10月16日入居

入居後6か月になろうとしてるところで、

やっと普段用トイレに鏡つけました。

もうなくても問題ない感じだったけど

鏡があるほうが、雰囲気あがります。

明るくもなった感じします。

 

アマゾンで買いました。

 

建築中にこの鏡をみていて、入居前に買えばいいやと

思ってたところ売り切れてまして…;;

仕方なく買ったのが、これ

 

 

これも素敵なんですよ。

こんな風に使ってらっしゃる方もいて、

 

でも、うちのトイレには、アマゾンのほうが合うような気がして

つけずにいたところ、再販になりまして、アマゾンのを買いました。

鏡のクオリティとしては、断然ニトリです。

アマゾンのは、ペラペラです。

重さも、ニトリのはずっしりと重いです。

 

さて、話は変わって、外構2日め。

昨日朝、電話があり、急遽はいれることになったそうで、

工事が少し進みました。

 

 

門柱

踏まないように、猫でガード。

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村