2023年2月太陽光発電量・売電・買電データ | 地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

ZEH オール電化 32坪 
土地 302.04㎡
LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE
スケジュール
2021年11月地鎮祭・着工
2021年12月上棟
のところ、
2022年3月着工
2022年4月上棟
2022年9月28日引き渡し
2022年10月16日入居

建て得なので、余剰売電収入は、10年間LIXILTEPCOに

譲渡となり、買電分が2月の電気代です。

 

 

太陽光仕様:

太陽光パネル ラックレス Pシリーズ Fサイズ

CS3L-375MS

375W 36枚

13.50kW

 

パワコン

9.9kW

 

屋根:

1.5寸

78.21°

 

 

 

 

2月の発電量1131kwh

2月の消費量521kwh

2月の電気代4646円

2月の売電量18939円

でした。

 

1月の発電量1136kwh

1月の消費量539kwh

1月の電気代4622円

1月の売電量18957円

 

12月の発電量1025kwh

12月の消費量501kwh

12月の電気代5261円

12月の売電量17862円

 

11月の発電量1096kwh

11月の消費量320kwh

11月の電気代3300円

11月の売電量21939円

 

 

3月にはいって、暖かくなり、趣味の園芸で

外にいる時間が長くなりました。

今日は結構風が冷たかったけど、鼻水たらしながら

傷んだ植物の手入れに没頭。

 

今日は、朝の5:30~6:00にエアコンを入れただけ。

その後、無暖房で、

現在19:52で、私の部屋が19.4℃、外気温は6.0℃です。

 

日差しのある時間帯も長くなって、ぎりぎり星の掟でも

雨の日以外は、暮らしやすくなりました。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村