入居後20日め 続・想定外のコンセント事情 | 地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

ZEH オール電化 32坪 
土地 302.04㎡
LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE
スケジュール
2021年11月地鎮祭・着工
2021年12月上棟
のところ、
2022年3月着工
2022年4月上棟
2022年9月28日引き渡し
2022年10月16日入居

先日届いた、docomoホームルータHome5G。

ルーターのACアダプターのアングルタイプが

(名前home-bpさんに教えてもらいました。^^)

まっすぐなため、予定してたリモコンニッチに

置けないということになり。

 

何とか置くためにかったアングルタイプのL字変換を

楽天でぽちった。

そして届いたのがこちら。

 

早速装着。

Σ ぇっ・・・ここまでしか入らない。

オスのほうはいいんだけど、なぜかメスのほうの

穴が浅い・・・

この状態で、電源は入る。

 

ロット変更によりデザインが変更されてます。とは

書いてあったけど、こういうデザインの変更なのかな?^^;

サイトの写真を確認すると

https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-dc7450l/?s-id=ph_pc_itemname

ノートPCにささってるのも、キチンとささってない・・・

 

こういうものかも・・・

ショップに問い合わせしようかと思ったけど

使えてるからまぁいいか?

いいのか?

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村