RC10B6.4作製その2 | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

BAG2に移ります。

サスアームはカーボンアームを入れます。(フロントもリアも)

IMG_20220522_102228.jpg

 

サーボはしっかり固定したいのでスクエアとかイーグルとからでている凸型のワッシャーを使って固定しています。

IMG_20220522_094912.jpg

 

フロントのトッププレートをつけるとステアリングクラックの動きが重くなりました・・・後日アルミのオプションが届くのでその時に再調整します・・・

IMG_20220522_105524.jpg

 

そしてBAG3です。

こちらはキャスターブロックに2.5㎜のドリルを通してサスピンをセットスクリューで固定。あとはチタンアクスルを組んでいます。

IMG_20220522_114819.jpg

 

新しくなったキャスターブロック。何が変わったのか観察すること小一時間。やっとわかりました。ステアリングブロック取り付け位置が外側に移動していて、トレッドの辻褄を合わせるのにステアリングブロックの取り付け穴も外側に移動しているって事ですね!すっきりしました。

スクラブ角がどうのこうのって話と思いますがよくわかりません。

IMG_20220522_114830.jpg