RC10B6.2セットアップ | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

ちょっと前にコッシーさんにクーガーレイダウンを味見させてもらって、やはりB6系は動きが重い事を再認識。(随分前にT3PさんにRB7を味見させてもらった時も同じでした)車をとっとと変えるのも手なのですがそれだと芸が無いというか自分のスキル向上に繋がらない気がするのでもう少しだけ頑張ってみます。

 

リアアームをバックさせてホイルベースを長く。

      IMG_20201230_112421.jpg

  

 

リアハブを左右入れ替え(写真は左側)。ホイルベースが長くなります。ただしスペーサーを前に2枚入れるとサスピンがホイルと接触します。 

      IMG_20201230_112458.jpg

 

ダンパーピストンを薄い物に交換しました。ピストンは手に入りやすかったヨコモ製を使用。ダンパーシャフトもヨコモ製です。とりあえず試したかったのでシャフトはチタンではない方です。この効果は大きく、車が良く動き曲がりますがタイヤが減ってきた時はストレートエンドで直ドリになってしまいます。

      IMG_20201230_114135.jpg