組み立てて3カ月放置されていたエクリプス3のシェイクダウンがメインです。
朝からななおやじ氏からタイヤセッターを借りてタイヤ削りからスタートです♪
サーボホーンの純正の穴位置ではサーボにロッドエンドが接触して舵が切れないので
穴を一番外へ移動しました。
先にエクリプスをおろしているK氏より純正より0.5度ほど入る自作のキャンバーリンクを頂きました。
キャンバー入れた方が良く曲がっていい感じでした。
数パックで21.5Tに載せ替えましたが旧型なモーターなのでちょっと遅い感じ?
新しいモーターが欲しくなりました。さてどうする?