シュマッカー クーガーKC | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

Kさんの組み立て中のクーガーです。

 

右は以前紹介したKF2改。KCはスパーの位置が逆になってます。スタンダードなギアBOX

を持つ車でいうところの4ギア→3ギアになったような感じ?

IMG_20180304_134048.jpg

KF2ではOPだった金属製のバルクが標準装備。

IMG_20180304_134103.jpg

IMG_20180304_134129.jpg

ツーリングカーでたまにみる形式のアッパーデッキ。

IMG_20180304_134134.jpg

あまり変化のないフロント周りですがサスアームが新型になったようです。

IMG_20180304_134141.jpg

 

なんで今まで金属だったのか不思議だったダンパーはキャップが樹脂製に。

ここはユーロスタイルバギーにおいては樹脂の方が車がハネにくくなる傾向

なので良い改良点かと思います。ちなみにエアレーション、ダイヤフラム式

ともに組めるようです。

IMG_20180304_134145.jpg

車を見せて頂いたKさん、ありがとうございました。