世界戦の2駆が終わりました。意外だったのはシュマッカーのミカエル選手。
ユーロスタイルバギー車かと思われたクーガーKCでファイナル入りした事と
リブキン選手、テスマン選手のファイナル落ちですね。ファイナルに残った車は
ヨコモ2台、アソシ3台、シュマッカー1台、TLR1台、XRAY1台、京商1台、HB1台と
バラエティーに富んでいましたので、車的の差と言うよりも人間力の差の方が
大きいのかな?と思いました。
そんな中、ヨコモのメイフィールド選手が悲願の初優勝を決めたのはYAで遊ばさせて
頂いている私にとっては大変嬉しかったです!おめでとうございます。
ヨコモがバギーでワールドチャンピオンをとるのは、1997のMX4以来、20年ぶり?
すばらしい!!
話は変わり、HBの車。てっきりASかと思っていたら、リア周りは
違いますね・・・ホントにHBプロトなんですね・・
明後日からの4WDも非常に楽しみです。