今年は4駆にもチャレンジ!てなわけで購入したYZ-4。
あまりお金をかけずにをモットーにチビチビやってます。
今日は現状のカッキーンぶりを紹介します。
ハイフレクスアッパーデッキと軽量ボディーは、はじめから投入。
サーボはSRG-CRを使っていたのですが、走行中にケースが
破損と珍しいトラブルが発生したので予備でもっていたメタルケース
仕様のBZXtyepRをカイパさんのオススメで取り付けました。
カーボンダンパーステーは足立選手からのアドバイスにより購入。
コレだけは入れてくださいとの事でした。樹脂にくらべ重量が軽く
なるのがポイントだそうです。(まだ取り付けて走らせていません)
リアハブはウチにあったので取り付けました。ハイサイドが低減
出来ました。
そして、フロントのロングアーム。ノーマルのアームが折れてからで
十分ですよ(139氏談)との事でしたが、あっさり折ってしまったので
ついてます。