車のセッティングなみに重要かと思っている「プロポの持ち方」。
野球の投手で言えば、投球フォームにあたる重要な部分かと思います。
実は昨年末、年中スランプの私にとあるスーパーエキスパートの方が
持ち方についてアドバイスをしてくれ、意識し始めました。スロットルの
指位置、ホイラーの持ち方・まわし方、数十年のラジコン人生で意識せ
ず、ずっとやっていた事なので、それを崩すのは難しく、道半ばです。
(ここでウォーリアが活躍してます)
ただその後、色んな方の持ち方を見たところ千差万別で、一部の方に
実際に話を聞いた所、色々試して今の方になったとかでした。そんな訳
で投手がそうであるかの様に、「持ち方=フォーム」にこだわる事が重要
と考えるようになりました。
そんな流れからプロポのフィット感が気になってきます。そこで、JCの
ダートテック・フォームグリップの登場です(笑)実際に使われている方
が居たので、触らせていただいたところ、このミゾに指がハマり絶妙な
感じです。欲しいなと思っていたところ、いつもお世話になっている
RCMXウエブストアさんに入荷していましたので購入したしだいです。
次回のYAが楽しみです♪