ヨコモYZ-2セッティングシート(20160529YA) | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

アソシや京商(Xギア)のスプリングをテストしてきました。大体、YAスプリングとの

違いは把握できました。そんなアソシバネでのセットです♪



<フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/真ん中

アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/外
アッパーアームシム(シャーシ)…1ミリ
スピンドル位置…上
フロントサスアーム…ハードストレートアーム(+ハードCハブ)

キャスター…サスマウント25度+ハブ5度 
キャンバー…-2.0°
ホイルハブ…5ミリ

車高…16ミリ
トー角…0°
バンプスペーサー(ナックル側)…3ミリ 

ステアリングクランクスペーサー(高さ)・・・2ミリ

ステアリングクランクアッカマン・・・0.5ミリ(短い首のボールスタッド)

スプリング…ASイエロー

オイル…UR#600

ピストン…2穴1.6 
ダンパー長…22ミリ
タイヤ…YAセレクト スタッガーリブ


<リヤ>
ダンパー位置(ステー/アーム)…外/真中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…外/内
アッパーアームシム(ハブ/シャーシ)…3ミリ/1ミリ
キャンバー…-2°

リアサスマウント(F/R)・・・下/0・H4

リアサスマウントスペーサー(F/R)・・・無し/上

ホイルハブ…6ミリ+1ミリ

車高…16ミリ
アップライト位置・・・後

スプリング・・・ ASブルー

オイル…UR#450

ピストン… 2穴1.7

ダンパー長…29ミリ

タイヤ…YAセレクト ミニスパイク


<その他>

リアダンパー位置・・・前

バッテリー位置・・・前に厚いスペーサー(少しカット)、後に薄いスペーサー2枚

デフ・・・ギア(UR#5000) 

ボディー・・・ライトウエイト

ウイング・・・ごくらくナロー(リブ有り)

フロントウイング…あざらし大

モーター・・・とりおん 6.0T

ESC・・・ヨコモ RPX

スパー/ピニオン・・・80/23

錘…フロントバルク鉄、サーボ前20g、バッテリー下約48g

その他・・・セミチタンビス(やばそうな所は鉄)、3ギアBOX、リアハブ:アルミ、

       リアアームはCA標準のS4(古いシャーシの場合、要加工)。