平日YA | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪


140520_193658.jpg

てなわけで平日のYAに突撃。本日は私のボディの塗装をお願いしている

リックサイドデザインさんが大阪から見えられてましたよ♪

早速、NEWボディの塗装依頼をお願いしときました。

ちなみ今回、塗装依頼したボディはマニアックスで購入しております。

つまりはヨコモ(東京)→マニアックス(大阪)→うみぼうず邸(茨城)→リックサイド(大阪)

関東と大阪を行ったり来たりしてます(笑)なんか無駄を感じるのは私だけでしょうか・・・


4駆をやるぞと言いなが2駆中心にはなりましたが2パックやりました。

メクレが相変わらず治りませんね・・・一番は人間が問題なんですがね。

予定変更で土曜日にもう少しやってみます。メクレが直ればセットをUPしますね。


2駆は新しい事を色々試しましたが、結局は元に戻りました。リアのアッパーアームの

高さの違いが変えてもよく分からなかったんですが、なんとなく掴めてきました。

しかし、もうすこしラップタイムがあげたい!


また、カミさんのTRF201(リアモーター)があまりにも走らなかったのでちょっとだけセット。

簡単に書くとフロント周りにかなり錘を乗っけて、ダンパーは1.3ミリピストンで

前LOS#I50、後LOSI#35。もう少し煮詰めれば17秒台でコンスタントに走れるかも?

リアモーターも侮れません・・・希望があればセット書きますが需要無いですよね?