レースも終わったような気もするので前から計画していたメカの積みなおしです。
どうもバッテリー横にESCがあると振られやすい感じがしていたのでケイスケ選手のメカ積みに準じた形になりました。これにともなってサーボはSRC-BLSに変更しました。
ちなみにマッチモアのショートLIPOはヨコモに比べ少し長いのでこのメカ積みをする場合、バッテリーの前側の押さえが使えません。ESCとバッテリーの間にスポンジを貼って対処しています。
すこし夜連で走りましたが、リアのロールが残り難くなったように感じます。
ついでにレース前に投入しなかった強化樹脂パーツも組み込みました。
ミッションケースにリブが追加されて、ミッションが捩れ難く変更されてました。
B-MAX2MRミッドの唯一の泣き所であったカウンターギアなめ対策ですね。